dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。誰にも相談できないのでこちらで相談させてください。結婚して5年、なかなか子供が授からず、諦めていたところ今回妊娠する事できました。現在妊娠9週6日になります。妊娠した事はとても嬉しく喜ばしいのですが、出来心で12月13日に主人以外の人と関係を持ってしまいました。月経は、かなり不規則で2~3ヶ月来ないことありました。最終月経は10月2日です。初めて産婦人科を受診したとき、12月29日エコーをして、5w4dと言われ、1月18日検診の時9w0dと週数変更され、予定日を教えていただきました。正直、浮気相手の子か、主人の子か不安で。。身から出た錆だと本当に反省しています。ただただ、自分のした行動が主人に申し訳なく、心苦しく思います。

A 回答 (7件)

おめでとうございます。

皆様も書いてあるとおりなので、今更ですが、ちょうど私と同じなので参考になれば・・・と思います。
私も今9週7日です。明日(25日)から10週目になります。基礎体温もつけていたのでなんとなくの排卵日もわかります。
私の場合、最終月経は11/16 排卵日が12/1か2日 
主人と仲良くしたのは、11/30と12/4です。 
私も1/18に検診に行って来ました。9週0日です。初診の時に「この日を過ぎてしまうと胎児が大きくなっていって正確な出産予定日がわからなくなっちゃうから」と言われました。
出産予定日は8/23 と先生はおっしゃってましたが、エコー写真は8/22とかになっていました。
もし出産予定日が私と同じでしたら、私と同じ頃受精したのではないかなと思います。
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう。
    • good
    • 0

#1です。



>13日が排卵日だったとしたらエコーでの計測の誤差ということも考えられるでしょうか?

いいえ。 ここまでの誤差は考えられません。

>初めて受診した日に5w4dと言われましたが、写真には±2wとなっています。3w4d~7w4dかもしれないということですよね。

いや、それはあまりにも早い時期で胎芽、胎嚢が小さすぎて判定に誤差が生じるから「可能性」を書いているわけで、実際に2週間以上も違っていることはないでしょう。

というか、1/18の検診時の9w0dが初診時よりも個体差がなく正確なのです。
1/18の時は±2wとは書いていないのではないですか?
1/18が9w0d、つまり11/30辺りに排卵して受精したというのが正確なんですよ。
どんなに誤差を考えても、12/13の性交ではありません。 この時には既に妊娠しています。
「主人の子である可能性が高い」のではなく、「間違いなく主人の子」なんですよ。
    • good
    • 0

既出の回答の通り、ご主人様とのお子さんですね。



あなたのお礼を拝見し、余計なお世話かと思いつつ・・・

墓場まで持って行かれるあなたの秘密になさった方がいいですよ。あなた1人ががその重荷に耐えるべきかと・・・。ご主人に背負わせない方がいいと思います。大事なのはこれから家族で幸せにやっていくことですから。不貞を告白すれば、した方は懺悔したわけで、後は許しを待つのみですが、された方は許せない苦しみで莫大な時間を過ごしますから・・・。
    • good
    • 0

ご主人に全てを話す必要はないんじゃないでしょうか。

ご主人にとっても待望の赤ちゃん。今、とっても幸せなお気持ちでいらっしゃることでしょう。
質問者様の、胸の中にしまいこんで、二度とご主人と赤ちゃんを裏切ることのないよう誓われたらいいと思います。

まだまだ寒い日が続きます。風邪などひかれないように、これからの妊婦生活を楽しんでくださいね♪
    • good
    • 0

妊娠週数9週とのことなので、逆算すると受精したのは11月30日ということになります。


あくまでも妊娠週数は推定なので、多少ずれることはありますが、9週~12週の赤ちゃんの成長にはほとんど個体差が無いことから、妊娠週数は9週と見て問題ないと思います。
ですので、12月13日の性交による妊娠の可能性はないです。
    • good
    • 0

こんにちは。



1/18に9w0dと修正されたなら、そちらの方が正確でしょう。排卵(受精)は2w0dですから1/18から7週遡ればほぼ判りますね。
そうすると11/30頃に排卵した可能性が高いので、12/13の性交渉での妊娠ではないでしょう。ないどころか、12/13に妊娠検査薬を使っていたら既に陽性が出たかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。主人の子である可能性が高いという回答でとても嬉しく安心しました。ただ私のしてしまった事は私の人生の中で消したくても消せない事です。主人に全てを話し、今後の事を話した方がいいかとも考えています。身から出た錆。。。まさに今の私にぴったりの言葉です。

お礼日時:2006/01/24 11:53

生理不順であったということで、最終月経は関係ないですね。


「12月29日に5w4dと言われた」というのは、この時点では排卵日(受精日)を12月4日と判定しています。
「1月18日に9w0d」ということは、この時点では排卵日(受精日)を11月30日と判定しています。 11月30日ぐらいに受精したから1月18日にこれくらい大きくなっている、ということです。 たぶんこちらの方が12月4日よりは正確ですね。

ということで、ご心配の12月13日には既に妊娠していたようです。
12月13日で出来た子供ではありませんよ。 不安に思うことはありません。 大丈夫ですよ。

この回答への補足

先にお礼の方を入れさせていただきましたが、やはりいろいろ考えてしまって。。。もし、13日が排卵日だったとしたらエコーでの計測の誤差ということも考えられるでしょうか?初めて受診した日に5w4dと言われましたが、写真には±2wとなっています。3w4d~7w4dかもしれないということですよね。13日が2w0dにあたるとしたら、12月29日は4w2dです。可能性は残るのでしょうか?

補足日時:2006/01/24 18:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。主人の子であれば本当に嬉しいです。ただ私のしてしまったことは一生消すことができない出来事です。今後このような事で悩むことがないよう行動していきたいと思います。

お礼日時:2006/01/24 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!