dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業として登記して、何も活動しないとすると
最低限かかるお金というのはありますか?
あと、活動してなくても毎年しなくてはいけないことなど出てきますか?
(確定申告とか?) 

A 回答 (1件)

>個人事業として登記して…



個人事業主は登記などする必要はありません。税務署に「開業届」を出すだけです。

>最低限かかるお金というのは…

・同業者団体とか商工会議所、商店街などに加入すれば、それなりに会費が発生します。
・NTTのタウンページに載せるには、基本料金が住宅用より高くなります。
・事業用に土地や建物あるいは自動車などを保有していれば、それらに税金が課せられます。

そういったことがなければ、特にお金がかかることはありませんが、国保税や市県民税はかかってきます。

>活動してなくても毎年しなくてはいけないことなど…

例えば建設業などのように、許認可が必要な業種であれば、一定年限ごとの更新があります。そういう制約がない業種なら、何もしなくてけっこうです。
確定申告は、収入も経費も、そして所得もすべてゼロという申告書を提出します。所得税は発生しませんが、市町村から住民税に関して「あなたは何で暮らしているのですか」と聞いてくることはあるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!