プロが教えるわが家の防犯対策術!

分詞構文で現在分詞を使うとき、通常は
Ving~,S+V.
の形をとることは理解できました。。
(例:Looking out the window, I saw a car pull up at the gate.)
これが、受動態の形だと
Being Vpp~,S+V.
(Seen from a distance,my house looks like a rabbit hutch.)
とここまでもわかります。

また分詞構文の節が主節よりも前の時制もしくは完了の意味を持たせる場合は
・Having Vpp ~,S+V.(能動態)
(Having left my purse at home, I cannot buy it.)
・Having been Vpp~,S+V.(受動態)
(Having been Printed in haste, the book has many mistakes.)
となるところまでもわかりました。


では、分詞構文の節が進行形になったら、その形はどうなるのでしょうか?
When I was looking out the window, I saw a car pull up at the gate.
→Being looked??これだと受身と同じ?


さらに突っ込んで、
分詞構文の節が主節よりも前の時制もしくは完了でかつ進行形の場合、能動態、受動態共にどのような形になるのでしょうか?


なんかこんがらがってきてわけがわからなくなってしまいました。
どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

確かに混乱しますね。


分詞構文の進行形。
Looking out the window,~
になります。
つまり普通にします。

なぜなら現在分詞は進行形の意味だからです。別な言い方をすると進行形は特別扱いしている現在分詞です。
扱いは形容詞です。過去分詞と同じようにBeingをとっても意味が分かるでしょ?と言うことです。

A girl cooking over there is my sister.
A girl is cooking over there.

このcookingはガールを修飾する、現在分詞で形容詞句です。でも料理しているのは今です。

分詞構文節が主節より前の時勢で進行形。
Having been looking out the window,~

Havin been …ing ~,

分詞構文が主節より前の時勢で受動態。
Having been being printed in haste,~

Having been being …ing ,~

です。でも最後のはあまり想像できないし、日常使いませんから、理論上はそうなるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分詞構文節が主節より前の時勢で進行形。
Having been looking out the window,~

Havin been …ing ~,

分詞構文が主節より前の時勢で受動態。
Having been being printed in haste,~

Having been being …ing ,~


なるほど!
そういう形になるんですね。
かなりややこしいというか、文章として不恰好ですね。

たぶん表現的には使われる機会はほとんどないと思いますが、
勉強してて疑問に思ったので聞いてみたしだいです。

私のつまらない疑問にお答えいただきありがとうございました。

お礼日時:2006/01/27 13:34

最初の例文の


(例:Looking out the window, I saw a car pull up at the gate.)
の分詞構文にする前の文章が
>When I was looking out the window, I saw a car pull up at the gate.
ではないでしょうか?
もともと分詞構文は、進行形、付帯状況、または理由を表します。

>分詞構文の節が主節よりも前の時制もしくは完了でかつ進行形の場合、能動態、受動態共にどのような形になるのでしょうか?

例文を考えようとしたのですが、「主節よりも過去の時勢で進行形」というのがちょっと思いつきません。
進行形ということは、主節と時勢が同じになってしまうような…。
どのような文章なのか、例文もらえれば多分判りやすいのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の例文の
(例:Looking out the window, I saw a car pull up at the gate.)
の分詞構文にする前の文章が
>When I was looking out the window, I saw a car pull up at the gate.
ではないでしょうか?
もともと分詞構文は、進行形、付帯状況、または理由を表します。


引用元の参考書では
When I looked out the~
となっていました。
確かに分詞構文に進行形のニュアンスがあれば、
元の文が進行形でもそうでなくてもあまり意味は変わらないのかなとも思ってきました。


>例文を考えようとしたのですが、「主節よりも過去の時勢で進行形」というのがちょっと思いつきません。
進行形ということは、主節と時勢が同じになってしまうような…。
どのような文章なのか、例文もらえれば多分判りやすいのですが…。


そうなんですよ。
私も例文を載せようと思ったら全く思いつかなくて。
他の資料を調べてもそのことに言及しているものはありませんでした。

たぶん、論理的にはできるけど、表現としては使われないんでしょうね。

お礼日時:2006/01/27 13:31

進行形の場合のみで失礼します。

接続詞、主語、be動詞を省略して現在分詞で始めればいいですよ。

When I was looking out the window , I saw a car pull up at the gate.
           ↓
Looking out the window , I saw a car pull up at the gate.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

普通のときと同じ形になるんですね。
でも、これだと元の文が進行形かそうでないかの区別は付きにくいですよね。

お礼日時:2006/01/27 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A