
39歳の妻です。パートで働いており、100万円ほどの年収があります。
現在、夫が新車を購入するため、来月早々にろうきんで300万強のローンを組もうとしております。
もうすぐ現在組んでいる私の車のローンが終わりますし、夫は勤続10年以上で年収も500万強。
これだけならなんら問題はないと思うのですが、実は私が、
夫に内緒で100万円近いカードローンを抱えているんです。
結婚前にお世話になった知人に(レストランを経営しています)、
一時的なので何とかお金を貸してもらえないかと頼まれ、
フルタイムで働いていたときに作ったローンカードで(眠ったままだったので)
お金を貸してしまっているんです。。。
この場合、車のローンの審査のときに、私のせいで通らない可能性はあるのでしょうか。
誰にも相談できず、心配でたまりません。
ご回答よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>早く貸したお金を返してもらって、私も楽になりたいです…
そうなることを願っています。
でも現実問題は困難な気がしますので、いまから覚悟していたほうがいいと思います。理由は以下です。
知人のかたの資金使途は分かりませんが、基本的にレストランの売上げは現金回収(カードは掛ですが貸倒れはないはず)なので、その場で現金が手に入ります。一方支払いは掛けであることが多いので後払いです。つまり手許に現金は残っているはずです。仮に支払いも現金であったとしても、利益分が手許に溜まっているはずなので運転資金はいらないのです。
ただし、そのレストランが固定費(家賃や調理器具等)も賄えず赤字になっていれば運転資金は発生します。いわゆる赤字資金です。この場合、利益が出始めないと借金の返済はできません。
事業者であれば、まずは、金融機関で借金をしますが上記理由で返済ができないと、金融機関は次の資金は貸してくれません。そして、高利貸しへと走ります。さらに資金繰りに困ると知人を頼るという図式です。
過去お世話になった人へこのような言い方をして申し訳ないのですが、あくまでも一般論としてご了承ください。
早くお金が返るといいですね。
No5の
>何を根拠に間違っているとおっしゃっているか分かりません。履歴に残らない方法で取る可能性もあります
そこをいつも使っていることが根拠です。
そもそも。個人信用情報機関は、何をもってAさんとBさんが婚姻したという情報を入手できるのですか??
また、その後AさんとBさんが離婚した場合個人信用情報機関は把握できると思いますか??
妻が破産者であっても、夫は金を借りることができます(保証人とかにしないという前提ですが)
履歴に残らない方法とは意味がわかりません。そもそも個人信用情報機関は金融機関とは独立した第三者機関で、多くの金融機関が共同利用するため、特定の金融機関に便宜を図るということはありません。
度々の丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
また、的確なご指摘をいただいて、お言葉がずっしりと重いです。
>でも現実問題は困難な気がしますので…
そうなんです。お店の経営に関しては、正直、見られているかのようにその通りです。
ただ、かつて雇っていただいていて大変よくしてくれた方ですし、
現在は女手一つで介護の必要なお母様を抱えていて、今年中にはまとまった額の年金が入るので
そのお金で全額返すから…と言われたものですから、断りきれなくて…
額が額ですし、何かあったら私の借金になるわけですから、本当に嫌だったんですけど。
>そこをいつも使っていることが根拠です。
ものすごい説得力ですね。
とりあえず、今回の夫の車には私のしでかした事の影響はなさそうなので、すごく安心しました。
本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ローンは通常、ローンを組む本人の審査になりますのであまり関係はないでしょう。
しかし、下記回答にもありますように、自宅電話番号検索をかけると当然のようにクレジットを組んでいる家族の名前が出てくるのです。
個人情報保護なので、ご主人には労金さんからこのような事実は知らされないと思われますが、夫婦関係で金銭の隠しはあまりよくないと思います。
事実、高い金利で払っていくより、少しでも借り換えなどで減らす方向に持っていく方が絶対いいのではと思います。借入れ経緯を拝見するとギャンブルで使ったわけでもないですし、お話すれば分かっていただけるのではないんでしょうか?あとでばれるよりも事前に打ち明け、家計のやりくりとして金利負担を抑える方が得策とも思います。
(質問趣旨から外れスイマセン)
ただ残念ながら、貸したお金は戻ってこないと覚悟しておいた方がいいでしょう。
ご回答ありがとうございます!
しばらく落ち着いてパソコンが開けず、お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
もう、お言葉の一つ一つが全くその通り…と、頭では分かるんですが(もし、これが友達とかの状況で相談されたとしたら、きっと私も同じことを言うと思います…)いざとなると、なかなか。。。
と、申しますか、やはりお金は戻ってこない…でしょうか。あまりにも痛い勉強代です。かなり鬱になります。
現在、融資を申し込み待機中です。結果が分かりましたら回答を締め切りたいと思います。
親身なアドバイス、ありがとうございました。皆様からのいろんなお言葉で、かなり救われました。
もう少し勇気が出せるといいんですが…
No.5
- 回答日時:
何を根拠に間違っているとおっしゃっているか分かりません。
履歴に残らない方法で取る可能性もあります。同一電話番号や同一生年月日で取った場合、詳細は不明でも借り入れの有無は出てきます。私が現実にそうでしたし家内の情報も出て来ました。それが審査に響くかどうかは銀行次第だと思います。勤続年数だけでも審査加点で相当プラスされるはずですし、返済負担率も低ければ当然プラス加点となります。度々のご回答、ありがとうございます。
いろいろなケースがあるんでしょうね。融資先によっても違うんでしょうか。
親身になってご回答いただいて、すごくありがたいです。
以前のご回答で、「悪くても五分」と言っていただいたことで、本当にほっとしたんです。
ほっとしちゃいけないのかな。でも、ダメだったらその時は観念して
正直に白状するか、という気持ちになれました。
とりあえず…まだ黙っておきます。
No.4
- 回答日時:
No1のかたが言うとおり奥さんが保証人にならない限り関係ありません。
No3のかたがいうことは間違っています。夫の個人信用照会をしたときにその配偶者の情報は一切でません。
例え夫婦であっても、それぞれ別人格なので一緒に載ることなどありえません。
世帯全員の記載された住民票は、住宅ローンを申込むときは必要ですが、マイカーローンやフリーローンでは必要ありません。仮に奥さんの情報が載っているものを提出したとしても、普通の金融機関であれば、その情報を利用して信用照会をすることはありません。
照会記録は、本人が信用状センターへ閲覧することが可能であるため、仮に勝手にすれば大問題になります。
旦那のローンは問題ないと思います。(個人信用や他に借入れに問題がないとすれば)
専門の方からのご回答、本当にありがたいです。
No3の方と、お二人のお答えを総合して、おおむね大丈夫なのかなぁ、と
だいぶ安心することが出来ました。
万が一、ローンが通らなかったら、正直に白状します。
ていうか、早く貸したお金を返してもらって、私も楽になりたいです…
No.3
- 回答日時:
先ずは結論から。
現状のお話ですと悪くても五分です。ご主人の信用情報を取得すると自動的に奥様の情報も載ってきます。(何のカードを利用しているか載る・載らないはあります)。そこで載ってきたからと言ってご主人に奥様の情報を開示する事は絶対にありませんのでその点に関してはご安心を。勤続が10年ですし年収も500万円を超えているので、今回のローンの返済負担率計算はクリアします。但し、現在のオートローンの借入情報は載ってきますので「○月に終わります」と告げて下さい。多分完済証明の提出も必要になるケースに該当すると思います。ローンの「合否」だけしか本人には伝えられないので、何故ローンが組めなかったのかはバレません。奥様(またはご主人様)の個人情報でローンが否決になったケースは多々あります。カードは信販系ですか?
非常に専門的なご回答、ありがとうございます!
「うわぁ~」と思いながら読ませていただきました。
カードは銀行系のものです。最初は50万円が限度でしたが、
何度か限度額が増えたお知らせがきて、現在は200万円まで借入可能になっています。
完済証明、というのは初めて聞きました。それは、当然完済した後で出すものですよね。
現状では、いつ終わる、とはっきりは言えないので、それも問題ですね。
安易に貸してしまった私が悪いとはいえ、頭が痛いです。
No.1
- 回答日時:
妻の状態までチェックすることはないで。
連帯保証人になるのだったら別ですが。
ですからローンの審査自体に影響することはないと思います。
うちも先日ローンを組みましたが妻のことには全くふれませんでした。
通常チェックするには名前と生年月日などを聞きますがまずそれを聞かれることはないですので。
早々のご回答ありがとうございます!
ご自身の経験からのご回答ということで、とても安心しました。
ただ、直接融資先から聞かれることはなくても、
住民票など提出するので私が妻であることはわかるはずですし、
そこから調査して、その段階でひっかかったりしないのかなぁ、と思ったんですね。。
まぁ、借りているといっても延滞したりはしていないので
大丈夫かなぁ。。。とは思うんですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 借金返済について 現在、消費者金融からの借金が40万円、カードローンが70万円、銀行ローンが100万
- 2 労金マイカーローン 現在銀行にカードローン90万円、フリーローン50万円借金あります。 年収33
- 3 ファミマTカードのカードローンについて聞きたいんですが、 今日急な出費で二万ほどいるんですけど、もし
- 4 カードローンの残高が100万円以上ですが総量規制の関係について教えてください
- 5 夫が妻のクレジットカードを勝手に作り借金、離婚。妻に返済義務はありますか?
- 6 年収100万円UPなら勤続が短い転職でもローンに有利でしょうか?
- 7 リフォームローンの金利が一番安い銀行は? 今回、ガレージを建てるために100万ほど必要で銀行からお
- 8 カードローンで100万以上借りたい
- 9 67歳で年収100万くらいで、銀行カードローン一つ持ってます。それで、二つ目の銀行カードローンか金融
- 10 妻の自己破産歴が理由で夫がローンを組めないのですが・・・
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
風俗嬢でも医療ローンを組める...
-
5
嫁が勝手に車の購入を決めてし...
-
6
防衛省共済組合のカーローンに...
-
7
クーリングオフしたのにお金が...
-
8
自動車ローンを組みたいけど保...
-
9
自動車自社ローンというのがあ...
-
10
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
11
新卒者の自動車ローンについて
-
12
防衛省共済組合と個人信用情報機関
-
13
ワンダフルクレジットの審査 ...
-
14
学生にオススメなローンを教え...
-
15
【至急お願いします】新車購入,...
-
16
こんなにせかされるものですか...
-
17
ローンの保証人について
-
18
車屋に騙された! 友人が中古車...
-
19
18歳の息子が車を買う予定 親...
-
20
19歳 社会人2年目でマイカーロ...
おすすめ情報