アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります。
私は38歳、妊娠12Wの主婦です。
結婚して3年経ち、その間に流産2回を経験し不妊病院で黄体ホルモンを補充してもらっての今回の妊娠です。現在流産防止としてアスピリン(バファリン)を服用してます。

質問なのですが・・・
現段階では羊水検査をしようと思っています。
しかし、検査可能周期(15~17W)が近づいてくると心が揺れます。
折角、授かった命を危険にさらす事に躊躇してしまいます。
しかし、もし授かった子供が異常ならば育てていく自信がありません。家の事情やいずれ親の介護をしないといけないとか様々な問題があると思います。その中で私達よりも先にこの世を去ってしまうかもしれない子供を育てる自信もありません。

検査を受けようと思っていますが、その検査の刺激で0.5%の流産率があると書いてありました。
もし、お腹の子が正常だったけどもその検査をした事により破水をしてしまい中絶せざる終えない時があるそうです。
もし、そうなった時には後悔で自分を責める事になると思うのです。

羊水検査をした方、しなかった方の考えを教えて頂きたいのです。
あと3週間の間にじっくり考えて答えを出したいと思っています。宜しくお願いします。

A 回答 (24件中1~10件)

私は37歳で第三子を出産しました。


3回流産を経験しています。
まず最初に、wetonさんは初産ですか?
高齢出産のリスクなどの説明を医師から受けましたか?
何故、羊水検査をしようと思ったのでしょうか?
羊水検査は、おっしゃるように流産の危険性があります。
その危険を冒してまで検査するには、何か理由があるのかな?とまず思いました。
誰もがしなければならないという検査ではないし、私はしませんでした。
不妊治療を1年間した後の子供もなんでもなかったし、3番目の子は年子で出来ましたが、順調に育っていたので、思いもしませんでした。
担当医はなんておっしゃっているのですか?
年齢も年齢ですし、体に負担をかけることはしない方がいいんじゃないでしょうか?
障害の有無を気にしていらっしゃるようですが、誰もなりたくてなるわけでもないし、こればかりはわかりません。
欲しくて欲しくてやっと授かった命。もしその検査で障害が見つかったら、中絶するんですか?
それではあまりにも身勝手だと思いますが・・・。
あまり神経質にならずに、ゆったりと10ヶ月過ごしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
38歳で初産です。先週不妊病院から産科専門の病院へ転院してきたばかりで高齢出産等のリスクの説明はまだありません。ただ、本等で調べて高齢になればなるほど妊娠率が下がり流産率が上がる。そして染色体異常もグ~ンと上がると書いてあったので、羊水検査を検討しているのです。

>危険を冒してまで検査するには、何か理由があるのかな?とまず思いました。
これと言った理由はないのですが、障害を持った子供を育てる自信がないのです。身勝手と言われて仕方がありません。私は普通の方よりも母性本能が足りないのかもしれませんね。
ただ、障害を持って生まれてきた子供って幸せなんでしょうか?と考えた事もあります。「どうして僕(私)だけまわりの友達(子供)と違うの?」と思う時が来ると思うのです。

検査を受けなかった人の気持ちもすごく分かります。
折角授かった命を大事にしたい気持ちも私にもあります。だからとても悩んでいます・・・
参考になるご意見を頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 12:22

はじめまして、36歳で第一子、38歳で第二子を出産し現在、もうすぐ39歳になるものです。


私の場合、結婚も遅く、せめて一人でも子どもが欲しいと思い出来た子だったので一人目の時は出産まで不安はありましたが羊水検査はしませんでした。そして二人目も欲しいと思い幸運にも、すぐに妊娠しました。妊娠するまでは一人目の子に迷惑、負担をかけてはいけない、いずれ私たち親は先に死ぬのだから。と思い羊水検査をしようと考えていました。
でも結局しませんでした。
私も、ここで調べたり他のネットで調べた結果、
1.羊水検査をしても確率の問題で異常と判断しても100%とは限らない。と言うことは、もしかして健康な赤ちゃんかもしれないのにおろしてしまう。
2.羊水検査はダウン症だけであって他の障害は判らない。他の障害は、数え切れないほどある。
3.羊水検査をするころは胎動も感じる頃、一人目で経験していたので、その生命をひしひしと感じるころに、異常と診断されて果たしておろすことができるだろうか?
以上のことで少しでも迷いがあったので羊水検査をあきらめました。

特に3のことが私には大きかったです。
胎動って本当に凄いです。
しっかりと生きているという実感が常に感じられます。母性本能みたいなものも、その頃から強くなります。
質問者様の様々な環境があると思いますので、受ける受けないかの判断はできませんが、ただ私が妊娠中に思ったことは、仮にダウン症だったとしても長く生きる子もいるし大学に行った子もいる。
そんなことを耳にして少し育てる勇気を持ち出産しました。幸運にも五体満足な赤ちゃんだったので本当に思っただけなんですが。
実際に障害児を育てることを考えると私も正直、自身がありません。3人目も欲しいと思いますが、収入、年齢、体力、そして障害児だったらと思う不安。
それは、いつまでも残ります。
でも二人目は本当に障害児でも育てる覚悟があっての出産でした。
時間が無いと思いますが沢山の情報を集めて最善の方法をとってください。
それだけ一生懸命考えてのお母さんの決断なら、どんな結果でも、それが正解だと思います。
羊水検査をして異常がったら必ずおろす。と言う気持ちがあるのなら、それも仕方のないことです。
でも、わずかでも迷いがあるのなら、おすすめしませ
ん。なんか、まとまらない文章ですいません。
本当にお気持ちが分かるので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
38歳で初産になります。これが最後の妊娠、出産かもしれないとも思っています。
先週までは羊水検査を絶対にすると決めていたのです。しかし、先日妊婦検診の赤ちゃんの映像をビデオに撮ってもらって元気に手足を動かしている姿を見て迷いが出てしまったのです。
回答者様が胎動を感じ羊水検査を止めた気持ちが凄く分かります。
多分、胎動を感じたらもっと検査を迷うと思うのです。

しかし、障害を持った子供を育てる自信は全くないのです。とても身勝手だと思いますが・・・。
確かに羊水検査は染色体異常の有無しか分からない、羊水検査で異常がなく出産しても他の部分で障害を持って生まれる可能性があるのも分かっています。

>でも二人目は本当に障害児でも育てる覚悟があっての出産でした。
私も回答者様みたいに強い意思があれば、絶対に羊水検査はしません。でもまだまだ自信がない・・・
本当に難しい選択ですよねぇ・・・

沢山の方のご意見を聞いて、夫婦でちゃんと考えて結論出してみます。
とても参考になるご意見を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 12:33

こんにちは。

39歳で現在妊娠9ヶ月の者です。もちろん初産です。
ちょっと境遇が似ておりましたので、書き込みさせていただきます。
私も一昨年に2回初期流産してしまい、本当に落ち込みました。心療内科にも通っていました。自分が悪い訳ではないと言われ、わかっているけど中々立ち直れるものじゃありませんよね。
私は羊水検査はしませんでした。
出血もあったりして、妊娠4・5ヶ月になるまでとくかくお腹の子に「頑張ってね」といい続ける事でいっぱいでした。何かある度(下腹部痛や出血)に泣きそうでしたねー。せっかく宿ってくれた命をだから大切にしたい!!の一心でした。
羊水検査、またその結果でお腹の子をどうこうなんて全く考えませんでした。
でも、実は一回目の妊娠の時は、流産したのですがどうしようかと悩んでいました。
私は、二回の流産を経て、今妊娠9ヶ月となった今はそのようなリスクのある検査はやらなくて良かったと思っています。優等生的な答えになるかもしれませんが、もしなにかあっても、それはこの子の授かった運命だし、親となる私はそれをフォローしてあげなくてはと本当に思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
38歳で初産になります。私も妊娠発覚してから毎日寝る前にお腹の赤ちゃんに手をあてて、「強い子になってね」と言って眠っています。すごく大事な子供ですよ。

私は前回の妊娠では絶対に羊水検査を受けると思っていた矢先に流産してしまいました。そして今回妊娠した時から羊水検査の迷いが始まりました。

皆さん、赤ちゃんがお腹で大きくなる姿等を見て母性本能がドンドン増してくるのですね。だから、検査をしないと決断されたのでしょう?
私もそうなるのでしょうか?今の段階では80%検査しようと思っているのです。以前は100%検査しようと思っていた私が80%と減ってきたことは母性本能なのでしょうかね?

皆さんの回答を読んでいると「母は強し」と感じます。
参考になるご意見を頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/31 12:44

こんにちは。

去年、37歳で今6ヶ月の息子を産みました。
35歳を超えていたので、病院では一応羊水検査の対象になっていました。先生に「やりますか?」と聞かれました。
私は、何があってもこの子を産みたい、と思っていたので受けませんでした。
というのは、この子は双子だったのですが、私が重度妊娠中毒症の既往があり、双子はとても耐えられないので今回はあきらめては(中絶って事ですね)と病院のエライ先生に言われたことがあったのです。そのときに「あなたの命も危ないよ」と言われても、産みたいと思いました。
その後双子の一方は残念ながら育つことが出来なかったので、残ったこの子はなんとしても得たい!と思ったのです。
羊水検査では出てくるかもしれない障害のほんのちょっとしか教えてくれません。そんな検査で子供の命自体を失うかもしれない、と思ったら、私にはお腹に針を刺すことはどうしてもできなかったんです。
夫にも相談しましたが、夫も「どんな状況であれこの子が自分たちの子であることに変わりはないんだから、この子を殺すっていう選択肢はありえない。だからそんな検査は俺たちには意味はない」と言ってくれました。

私たちはこの息子の上にもう1人息子がいました。その子は1ヵ月半でこの世を去っています。自分の子供を失う悲しみはもうこりごりだ、という気持ちもありました。

私の周りには実際障害児の親となった人がけっこういます。その中には出産時の事故で脳に障害を負ってしまった、という子もいます。生まれてからしばらくは障害に気づかなかった、と言う人もいます。
質問者さんは、そういうことになったらどうしますか?障害児をどうしても産みたくない、と思ったら、子供自体を産めないのではないか、と私は思います。障害を含めて自分の子供、と受け止められる勇気がなければ親にはなれない、と思っています。もちろん、私の子供にもこれから何が起きるかわかりませんし。
確かに障害児をかかえた生活、というのは大変だと思います。でも、子供を失ったあとの悲しみはあまりにも大きかった。私の場合は、「もう失いたくない」、その気持ちだけですべて決まったような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答者様のお話を読んでいて涙が出てきてしまいました。
この世に生まれて来てくれて、親よりも先にこの世を去ってしまう悲しみ辛さは私には耐えられません。
前回の流産の時、お腹の中で心臓が止まった赤ちゃんの映像を見ただけでも辛く悲しく泣き続けた位ですから自分の手に抱っこした子供を失う事は絶対に耐えられないのです。

確かに羊水検査で正常でも生まれて来た子供に障害があったら(出てきたら)・・・と思うと一生子供なんて生めませんよね。

回答者様のご主人様はとても頼り甲斐のある方だなぁと思います。私の主人もそこまでの覚悟があって私を説得してくれると気持ちが少し楽になるのかなぁと思います。
どうしても母親が全て子供の面倒を見て、親の面倒を見ないといけないと考えてしまうと一人で出来る限度を考えてしまうのです。
そうすると、羊水検査をした方が良いのかなぁとも思ってしまいます。
本当に難しい問題です。

参考になるご意見を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 13:17

私は40歳前後ではないのですが・・・



29歳で治療の末妊娠、羊水検査を受けました。初期に頸部浮腫があり染色体異常の可能性があったからです。結果は大丈夫でしたが、検査をするまで、結果が出るまで、まともに眠れない夜を過ごしました。

検査を受けるかどうかは一般論では語れないものがあります。ただ、本当に子ども本人の幸せを思って検査を考えてらっしゃるのでしょうか。自分が受け入れられないからですよね。そのあたりの微妙なお気持ちはよくわかるのでなんとも言いづらいです。

産んで育てるのは質問者様なので、ご主人とよく話し合われたらいいと思います。
ただ、本当に障害は染色体異常だけではありません。友人の子どもは染色体は正常で妊娠中なにも異常ありませんでしたが3歳の今も寝たきりの重度障害児です。羊水検査で遺伝子異常はわかりませんし、産まれてみなければ誰にもわかりません。障害があっても我が子です。実際私の子どもも発達がのんびりで心配していますが、それでもかわいいです。

絶対に障害児はイヤと言うなら妊娠出産はかなり危険な賭けになると思います。それでも大半の方が健康なお子さんを産んでいらっしゃるので、何もないのに過剰な心配をされず、何か起きた時に心配すればいいのではないでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
検査をされた方のご意見が聞けてとても参考になりました。
検査をされた方は皆さん、結果が出るまでは辛くて後悔してしまう日々が続くと聞いた事があります。

>ただ、本当に子ども本人の幸せを思って検査を考えてらっしゃるのでしょうか。自分が受け入れられないからですよね。
確かに自分が受け入れられないからだと思います。私が受け入れられないという事は、生まれて来た子供に対して幸せにしてあげれない事だと思ってしまうのです。

回答者様の何か起きた時に心配すれば良いでは?というお言葉で少し楽になりました。

羊水検査については、検査した方でもしない方でも「検査しない方が良い」という結論になるのでしょうかね?
検査して本当に良かったと思える人っているのでしょうかね?

参考になるご意見を頂きありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 13:25

非常に難しい内容なので、回答するのに躊躇しましたが、質問者様とその他の回答者様のお話を拝見し、意見させていただきます。



まだ、初産で12Wという事なので、母親としての自覚は少ないと思います。それは、当然な事かもしれません。

でも、「母は強し」という言葉には、ちょっと悲しく受け止めてしまいました。わたしみたいに、よわっちくって、ダメ人間でも、子供が生まれたら、強くならざるおえないのが母親なんですよ。五体満足で特に障害を持って生まれてこなかった子供の子育ても、それはそれは、大変ですよ。毎日が不安でいっぱいです。

また、「障害を持って生まれてきた子供って幸せなんでしょうか?」これは、あまりにも軽率な発言だと思います。

攻撃的な発言をするつもりはなかったのですが。。。わたしも今妊婦です。同じ妊婦としてあまりにも悲しい発言をされているのがどうしても気になったので、このような発言をさせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の発言で不快な思いをされてしまったのでしたら、申し訳ありませんでした。
私は、自分でも自覚していますがまだ母性本能は少ない(ない)と思っています。
だから、臨月間近の方や出産された方のご意見が聞きたかったのです。
「母は強し」って思ってはいけないのでしょうか?今の私は弱い人間だけど子供が生まれたら絶対に守らなければという強い気持ちはあります。母親にならなくても弱いものを守る気持ちって誰だって持っていると思うのですが、母親になればそれが一層強くなると言いたかったのです。
健常な子供を授かっても子育ての大変さは分かります。
「障害を持って生まれてきた子供の幸せ」ですが・・・
軽率な発言だったかもしれません。すみません。
しかし、実際に障害を持ったお子様の考えをご存知ですか?テレビ等で障害を持った小さな子供の口から「早く死にたい」と親に話している姿を見ると考えてしまうのです。果たして、本当に幸せなのか?と・・・
親は我が子だから頑張って生きてくれと思うかもしれないが、それは親のエゴなのかもしれないと感じてしまった時があったのです。

私の従姉妹は、障害を持って生まれて来ました。いつも母親に「死にたい」と言っていました。そして自殺をしてしまったのです・・・
本人しか障害を持った辛さって分からないと思うのです。
だから、あのような発言をしましたが、不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。

お礼日時:2006/01/31 13:45

私は現在38歳臨月にはいった妊婦です。


再婚2年目にこの子は授かりました。
予想外(いつできてもよかったのですが)だったので、出来た当時はびっくり、でもとてもうれしかったのを思い出します。
さて本題ですが、私も妊娠するまではうけるつもりでしたが、私のかかってる産婦人科の先生は40歳までのお母さんには説明はするけど勧めないといっておられました。理由は流産のリスクと感染症のリスクも大きいからといっておられました。
私はこの子をさずかった時、とてもいろんなことでタイミングがよくて、体調もよかったし、先生からいつも順調ですよ~~といわれていたので受けませんでした。
ダウン症以外にも出産時のトラブル等考えればきりがありません。
出産経験者の友人からは、いいことだけを考えておくのが一番といわれました。
悪いことは考えてるときりないので・・・・・。

あんまり答えになってないかもしれませんが、現在の心境をかかせていただきました。

どうかwetonさんが元気な赤ちゃんを出産されますように心より願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そろそろ出産ですね。頑張って下さい。
回答者様は初産なのですか?
私も再婚して3年目で前回の流産から半年で授かりました。もう子供は出来ないかもと思っていた矢先に妊娠と分かりすごく驚いていたのです。

>私はこの子をさずかった時、とてもいろんなことでタイミングがよくて、体調もよかったし・・・
様々なことで運が良かった時期なんですね。そういう発想(考え)を持てるプラス思考は、今の私にとってとても励みになります。ありがとうございます。
リスクを考えればドンドン深みにはまり、結論が出ないとも分かっています。
回答者様のようなプラス発言はあり難く思います。

確かに羊水検査で流産、感染症のリスクは逃げられるものではないですよね・・・
本当に悩んでしまいます。

皆さんのご意見を参考に自分が納得出来る回答が出したいと思っています。ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/31 14:44

再びNO.2です。


どうしても今日は、この質問、回答が気になって目が離せません・・・
私も軽率かもしれませんが、まだ話すことも出来ない、お腹の中の子どもに「もし貴方が障害を持って産まれてくるのなら、産まれてきて本当に幸せですか?」と聞きたいと思ったことがありました。
確かに障害があっても幸せそうにくらしている子どもは沢山います。逆に健常児でも不幸せな子どもも沢山います。
でも健常児の不幸せは親や周りの人たちの努力で幸せになれますが、障害があって不幸せな子どもは、いくら親が愛情を注いでも、その障害を代わってやることも出来なければ、最後まで面倒を見ることも難しいですよね。
本当に難しい問題です・・・
ただ羊水検査で判るダウン症の子は屈託のない笑顔で幸せそうですよね。
あと障害を持っていると初期流産するらしいです。
それでも、それを乗り越え産まれてきた子たちは、それに打ち勝てる母親を自ら選んで産まれてくると言います。私も幼稚園教諭の免許があり、施設などの実習もしてきましたが、障害を持った子どもたちの親で、いつまでも悲観的になっている親はいませんでした。
沢山、沢山、乗り越えられてきたんだと思いますが、普通に接しています。若かった私には逆に不思議でしたけど・・・
賛否両論ですが、自分の気持ちに正直に、前向きに。
前向きにですよ!
私には貴方の母性本能が、すでに、しっかりと見えていますけど。
お身体、大切に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
wan-wan-wanko様の初めの回答を読んで一番心が動いたのは確かなのです。
胎動を感じ始めたらきっと羊水検査しようという気持ちが50%以下になると自分でも分かるのです。
それでもまだ育てる自信はないと思います・・・
あとは誰かに背中を押してくれる前向き発言を受け、自分自身の心がしっかり固まらない限り検査の有無の迷いは生じるかもしれませんね。

>健常児の不幸せは親や周りの人たちの努力で幸せになれますが、
そうだと思います。それは親の努力で幸せにしてあげれると思います。

>障害があって不幸せな子どもは、いくら親が愛情を注いでも、その障害を代わってやることも出来なければ、最後まで面倒を見ることも難しいですよね。
親なら子供が辛い状態なら変わってあげたいと思う気持ちになると思いますが、本人には変わってあげれないし、本当の本人の気持ちって分からないと思うのです。自分も同じ立場なら理解してあげれるでしょうが・・・
難しいものがありますよね。

確かにダウン症のお子様を持つ親御様は、いつも優しく思いやりがあり温かい方が多いですよね。偉いなぁと思うのですが、実際に私が出来るのかと不安に思ってしまいます。
健常児、障害児共に子育ての不安は絶えることはないと思います。

自分の気持ちに正直に、そして前向きに考えてみたいと思います。
勇気を頂いてありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 15:00

私は37歳で出産しました。


2度の流産を経験してからのことでした。
初期流産は胎児側の異常が原因で起こることがほとんどだと聞きます。
育つ力のない命はそこで自然淘汰されるのです。
もしも障害があっても、出産までいく命はとても強い命なのだと思います。
だから私は羊水検査はする気はありませんでした。

たとえ障害がなく生まれても、子供って親の思い通りにはなりませんよ。
生まれてすぐから、授乳や睡眠やおむつや、そんな基本的な世話の中ですら親の予定通りにはいきませんから。
それは大げさなくらいに覚悟しておいた方がいいと思います。
障害がなってもなくても、人間一人を育てるのは相当に大変なことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに染色体異常の受精卵は初期流産になりますよね。
ダウン症の原因となる21~22番目染色体の異常だと臨月間近まで妊娠を継続する可能性もあるし、生まれてくる可能性も高いらしいですね。
流産を経験しこの世に生まれてくれる子供は本当に強い子だけなんだと思いました。

健常児、障害児共に子育ては今の私の想像するよりももっと大変なことだと思っています。
健常児の双子や三つ子を育てることよりも障害児一人育てる方が大変なのかもと思ってしまうのです。

親になるって本当に覚悟が必要ですよね。
私はまだまだ子供的な考えで恥ずかしいと思います。

お礼日時:2006/01/31 15:12

私は37歳で初めて妊娠しました。


羊水検査については、ネットや本でさまざまな情報や意見を読んで勉強しました。そして、羊水検査を受けないという結論を出しました。

理由は以下のとおりです。
・たとえわずかな確率でも流産の危険性がある検査を受けたくなかった
・もし染色体に異常があったなら100%中絶する決意がない限り受けるべきではないと思った
・羊水検査でわかることは染色体異常のみで、その他の「障害」はわからないこと

以下は私が感じたことです。

検査結果がわかるのは6ヶ月になろうとするころです。6ヶ月といえば、もうお腹も出てきて胎動も盛んな頃です。毎日お腹を蹴ってきます。私はわが子にチュンちゃんという愛称をつけて毎日話しかけていました。
その頃思ったのは、もし今検査を受けて染色体異常と言われても、こんなに元気にお腹で動いているこの子を殺すことなど到底できない…。そう思いました。

私の体験が参考になれば幸いです。
母子ともにお健やかに過ごされることをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく説得力あり回答を頂き、ありがとうございます。
回答者様の検査しなかった理由が聞けて凄く参考になりました。
今12Wの私は羊水検査で異常が出たら中絶しようと思っています。
しかし検査結果が出る頃には、6ヶ月近くになる頃ですよね。確かにバンバンお腹を蹴っている頃ですよね。そんな時期に中絶を考えられるかと思いました。
今の時点では中絶すると思っていても実際その頃になったら自分でも分かりません。

私も12Wで全然胎動を感じませんが、元からお腹が出ているもので出っ張ったお腹の奥にいる子供に「ポンちゃん(ポンポコリンのお腹から)」と名づけて話しかけています。

とても参考になるご意見、体験を聞かせて頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/31 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!