dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

hpの2150を使っています。
インキの交換に社外品のヤフオクで出品されているスポイトのような入れ物に入ったものを検討しています。実際に使われた方の感想を教えて頂けますか。使いかってや品質についてお教え下さい。

A 回答 (3件)

#もし詰め替えにお詳しかったらすいません。

以下無視してください。
ヤフオクで出品されている商品が具体的にどれをいっているのか分かりませんが、詰め替えインクは多くの種類が発売されており、質もさまざまです。(hpのプリンタは世界シェアNo1なので全世界で詰め替えインクを売っていますし)

一般的に2種類の詰替えインクに分類されます。
1.専用インク
 hpの2150をご利用でしたらカートリッジはhp56/57/58になりますが、その色味や粘度に合うように調合されたインクが発売されています。
 このタイプは、詰め替え用の工具が一式揃ったキットが付いている場合が多く初めての詰め替えでしたらこちらをお薦めします。
 ただし、値段が2の方に比べて高めです。(純正よりは当然安いですが)
 例:良質さんで売っているInkTec製品(初心者にお薦め)
   http://www.ryoushitsu.co.jp/inkjet_refill_ink.html

2.汎用インク
 特定のカートリッジに特性をあわせておらず、色んな機種に使えるとして販売しているものです。ですので、色味や粘度が合わないといった事は当然ありです。写真とかを印刷しようとすると純正と同じ色を出すのはかなり大変です。(無理かも)
 利点は、なんと言っても1に比べて安いです。
 例:激安で評判のInk77
   http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html

私自身、詰め替えを行うことでインクコストが激安になるのでhpのプリンタを好んで使っています。詰め替えインクに付いている説明書のとおりに詰め替え作業を行えばほぼ成功しますし、評判の良いInkTecのインクを使えば、色もほとんど変わらないですよ。

もし、詰め替えが初めてというのであれば、先にあげたInkTecの詰め替えキットかELECOMの詰め替えキット(量販店で売っています)が、工具が使いやすいのでおすすめです。詰め替え方法はこんな感じですので、ご自分でできそうかを判断してみてくださいね。(hp57の例)
http://www.ryoushitsu.co.jp/instruction/IT-DHP06 …

補足
 hp2150は、プリンタのヘッドがカートリッジに付いているため、もし詰め替えで失敗したとしてもプリンタ本体が故障することは無いはずです。最悪でも、新品のカートリッジを買うだけです。

おまけ
 hp56/57/58の詰め替えについて情報量が豊富な飾屋さんのページを参考URLに紹介しておきます。(詰め替え楽しいですよ!)

参考URL:http://kazaliya.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして誠に有難うございます。大変参考になりました。是非詰め替えにチャレンジしてみたいと思います。貴重な情報を親切にお教え頂き有難うございました。

お礼日時:2006/02/02 21:46

絶対におすすめできません!


以前私もいろいろと試しましたが、せっかく安く手に入れても、結局カートリッジ本体のノズルが詰まったりして、直ぐにパーになってしまいます。
結局高くつきますので、やめておいたほうが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。危なそうですね。止めときます。この度は有難うございました。

お礼日時:2006/02/01 17:06

HP・キャノンで使用したことがあります。



1.インク注入の際に手が汚れる
  3回に1回は手につきます。
  これでも器用なほうなんですが・・・
  手につくと落ちにくいです。

2.漏れる
  10回目くらいから漏れることがあります。

3.メーカー修理が効かなくなる
  保証期間の有無を問わずメーカー修理を断られる場合があります。
  結構断られます。
  買い替え覚悟でやる必要があります。

あんまりお勧めしません。
色も微妙に汚いし・・・発色良くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございます。そうなんですか・・・・あまり良くなさそうですね。大変参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2006/02/01 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!