
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
賞味期限はゆとりを持たせて設定してありますので、一週間くらいなら全然大丈夫ですよ。
我が家なんて、しょっちゅうです(笑)
そのまま食べて大丈夫です♪
なお、上澄みで水っぽいものが浮いてますけど、それは捨てないで混ぜて食べてくださいませ(^-^;)
ヨーグルトそのものの水分ですから、腐っているのではありません。
No.8
- 回答日時:
まず「賞味期限」とは「おいしく食べられる期限」として示してある日ですので、その日を過ぎたら即「食べると危険」というわけではありません。
風味は落ちるかもしれませんが、封を開けてみて特に異常がなければそのまま食べて問題ないと思いますが、カレーに加えてみたり、パンケーキの生地に加えたりしてもいいですね。No.6
- 回答日時:
臭いがある(異臭),容器が異常に膨らんでいる(発酵),色が黒っぽい(カビ等先ずあるはずない),変な味がする(いつもと違う)等々が無ければ全く心配ありません.分離は問題ありません.
もしおかしい場合は熱を通しても駄目ですから即捨ててしまいましょう.
開けたら早くお腹にしまってしまいましょう.
No.5
- 回答日時:
私も問題なく食べますよ~。
下のサイトで「プレーンヨーグルト」で検索してみてください。
お菓子をはじめ色々出てきます。
なるべく早めに食べちゃいましょう♪
参考URL:http://cookpad.com/
No.4
- 回答日時:
うちも全く気にせず食べます!
…が、火を通すのならば、カレーと一緒に煮込むとか
タンドリーチキンをマリネするのに使うとかが定番ですね。
変わり種だと、こんなのがあります。
カレー風味のヨーグルトチャウダー
http://www.delicious.ne.jp/html/toku01/kiji01/ki …
No.3
- 回答日時:
未開封なら実は2週間程度過ぎたものを食べた経験がありますが、
腹は壊しませんでした(苦笑)
なので、お年寄りや子供など抵抗力が落ちているかたでない限り、
大丈夫だと思います。
>火を通す
味噌汁に隠し味として入れるというのは聞いたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
spi 非言語 教えてください
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
彼氏の試合の差し入れについて...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
最近はチョコレートを。
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報