プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お寂し見舞い という風習が名古屋(中京圏)特有な風習かもしれませんが、お教え下さい。

私の妻の母親が亡くなりました。
(喪主は妻の父親です)
この場合、妻(私)はお寂し見舞いを持って行くものなのでしょうか。
私は義母が亡くなったので持って行った方が良いと思っているのですが、逝去した人の子供は、「持って行かないのでは」という話を聞いたのもので、お尋ねする次第です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

あぁ 昔愛知県にいたときそう言う風習を聞いてへーーーって思いました 逆に香典返しって風習はなかったですけどね(笑)


個人的には子ですが一応家を出てるわけですので香典はすると思います
私はかみさんの母親がこの夏になくなったのですが香典はしましたよ
寂し見舞いに関しては奥様に確認された方がいいかなぁと思います
あとは会社の関係の少し年配のかたに聞いてみては 教えてくれると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私の地方では、香典も香典返しもあります。

寂し見舞いは、お通夜等にお菓子をもってゆく風習ですが、三河・尾張・美濃すべてに存在しますが、少しづつ違うようですね。
(寂し見舞いをもって、香典の代わりになる地方もあるようですね、また信州も独自の寂し見舞いがあるようですね)

また、都会の会社に行っているもので、年配の人に聞いても、古来より続く風習に対する認識は私より少なく聞くに聞けません。
(都会部は、風習がかなり簡素化されるか、合理化?されています)

地域限定の風習ですから、質問のスレを立てる自体に無理がありました。
深く考えないことにして、寂し見舞いを持ってゆくことで収束しました。

また機会がございましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2006/02/04 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!