
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
---------------------------------------
記事本文
---------------------------------------
突| |記| |突
き| | | |き
出| 記事本文 |事| 記事本文 |出
し| | | |し
左| |中| |右
---------------------------------------
記事下広告
---------------------------------------
このように、記事スペースに並んで、右端か左端にあるのを「突き出し」と言います。縦長に記事2段~3段に渡っての場合は「突き出し2段」「突き出し3段」などのように言います。
この他に「●●新聞」と書いてある「題字」の下の小さいスペースも広告スペースで、ここを「題字下」と呼んでます。
No.4
- 回答日時:
新聞広告のうち、編集記事の下に掲載される広告を「記事下」といい、
記事下以外で、スペースが全1段に満たないものを「雑報広告」といいます。
「突き出し」は、雑報広告の一種で、編集記事部分の右下隅もしくは左下隅に位置するものです。
編集記事部分に広告が突き出しているように見えることから、
この名がついたと聞いたことがあります。
(僭越ながら、ANo.1のご回答は全くの誤りです。)
お得かどうかということについては、
何の目的で誰に向けて広告するのかによって異なりますので、一概には言えません。
1回だけで短期的に高い認知を獲得するには不向きですが、
シリーズ展開など、継続的に広告を出して、
理解を深めていくにはいいと思います。
No.3
- 回答日時:
↓は読売新聞の例ですが、
http://www.yomiuri.co.jp/adv/ad/zappo/cho/ex_cho …
上記リンクの2番と3番にある広告です。
>一般的に考えて、結構お得な欄なんでしょうか?
広告の大きさと掲載される面によって価格は決定されるので、
一概に「お得」とは言い切れません。
この回答への補足
お礼記入の後の補足ですが、リンクがどうしても表示されないので、違う形で念のため書いておきます。
「www.yomiuri.co.jp/adv/ad/zappo/cho/ex_cho3.htm」
これでも「」内に表示されないときは諦めます...。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/03 22:09
上記リンク「http://www.yomiuri.co.jp/adv/ad/zappo/cho/ex_cho …」が、なぜか私のブラウザでは表示されていなかったので、危うく見逃すところでした。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 産経新聞は朝日新聞や読売新聞より折り込み広告が少ないですか?
- 2 新聞に掲載している雑誌の広告を過去の分も含めて見ることができるサイトと
- 3 朝日新聞、産経新聞、読売新聞、毎日新聞などでオススメな新聞は?
- 4 読売新聞に広告を出したい
- 5 朝日新聞、毎日新聞、東京新聞で一番障害者問題を取り上げない新聞は
- 6 読売新聞、朝日新聞、毎日新聞の中では、どれがお勧めですか? 新聞事情に詳しい方よろしくお願いします。
- 7 日本語の新聞でもっとも誠実で中立な新聞はどこですか
- 8 新聞の記事・・・一記事あたりの字数の調整(新聞社の仕事)
- 9 ダイエット等の広告に出てくる芸能人は、あくまでも仕事として出演してる?
- 10 毎日新聞 朝日新聞 読売新聞
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
5
「翁の申さむこと、聞き給ひて(...
-
6
読売新聞の勧誘が来て嫌な思い...
-
7
朝日新聞の投稿欄「声」について
-
8
日経新聞てどこで買えますか?
-
9
新聞を買うとき
-
10
日本経済新聞の取扱店を知りたい。
-
11
New York Times...
-
12
「朝日新聞」という新聞?何な...
-
13
読売新聞のしつこい勧誘について
-
14
新聞社とテレビ局の関連性
-
15
朝日新聞 お試し後の勧誘について
-
16
明日の日経新聞の夕刊が読みたい
-
17
朝日新聞記者 和田俊記者
-
18
どなたかしりませんか?
-
19
よく、日経新聞などで見る、 大...
-
20
新聞勧誘員の非常識さの所以は...
おすすめ情報