
No.7
- 回答日時:
>頂いたURLをみると、3ヶ月以内の放置であれば充電でバッテリー回復が可能であるとの記述があります。
バッテリーの充電とはどれくらい走ればいいのでしょうか?走行しただけでは放電したバッテリーに十分な充電は出来ません。
一般にセルモーターでエンジンをスタートした分だけでも回復させるには1時間程走行しなければなりません。
この場合の充電とは充電器で満充電する事を意味しています。
手元に充電器が無い場合はガソリンスタンドで行えます。(急速充電は禁止、通常充電で。)
No.5
- 回答日時:
下記を参照してください。
http://gyb.gs-yuasa.com/support_car/index.html
家族や知り合いや近所の人の車をバッテリーがあがったと言って
ブースターケーブルで繋いでもらいましょう。
近くにディーラーや整備工場やガソリンスタンドがあれば助けを求めてもいいと思います。
ディーラーはお金をとられそうですが、私は近くの整備工場でタダで助けてもらいました。
JAFの会員なら無料で助けてくれます。
ロードサービスには入っているので、とりあえずそちらと連絡を
とってみようと思います。
頂いたURLをみると、3ヶ月以内の放置であれば充電でバッテリー
回復が可能であるとの記述があります。バッテリーの充電とはど
れくらい走ればいいのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
ケーブルでつなぐとは・・・
ブースターケーブル(バッテリー上がり用)で、他車のバッテリーの「+」と自車のバッテリーの「+」、他車のバッテリーの「-」と自車の「アース」(バッテリーのマイナス端子でも代用可)」を接続します。
これが出来ない様であれば、JAFを呼ぶか、ディーラーや整備工場に依頼しましょう。
なお、この方法でエンジンがかかっても、バッテリーは長続きしません。
早急に交換しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 中古車 中古車現行型マツダCX3のドアロックについて 2 2022/06/02 11:41
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 国産車 Dレンジでエンジンかかるのか 6 2022/12/07 18:37
- 車検・修理・メンテナンス ブースターケーブル繋いでもエンジンがかからないのは何が原因ですか? 救援車普通車→救護車軽自動車 ケ 16 2023/02/19 09:30
- カスタマイズ(車) ETC不良? 4 2023/05/14 22:43
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- 中古バイク PCX125 JF81 走行距離5万 エンジンが急にかからなくなる原因について 3 2023/07/06 14:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12.5V程度あるのに、セルの...
-
2年放置した完全放電のバッテリ...
-
tw200 Eでエンジン回転数上げて...
-
バッテリーが上がった車の移動
-
シグナスXの加速不良について
-
バイクの電球が次々球切れする理由
-
KSR110 電装系トラブル
-
ライトを点けると電圧が下がる...
-
原付のウィンカーがでないのです。
-
SR400 電装不良。
-
アイドリング パワーウインドウ...
-
アンメーターについて詳しい方...
-
カブをちょっと発電機代わりに...
-
エンジン回転数とオルターネー...
-
バッテリーの電圧とオルタネー...
-
ホンダ・フィットのバッテリー...
-
ここからジージージージーって...
-
原付のバッテリー上がり
-
バッテリー上がり
-
漏電とバッテリーの劣化を調べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2年放置した完全放電のバッテリ...
-
12.5V程度あるのに、セルの...
-
ライトを点けると電圧が下がる...
-
バイクの電球が次々球切れする理由
-
突然、カーラジオが壊れた。ヒ...
-
エンジン回転数とオルターネー...
-
バッテリー液の比重が上がらない
-
レギュレーターがパンクする要因
-
エンジンを止めてラジオやCDは?
-
tw200 Eでエンジン回転数上げて...
-
バッテリーが充電しません。。
-
ジェネレーターorレギュレータ...
-
SR400 電装不良。
-
CBX400Fの発電量についてなので...
-
ここからジージージージーって...
-
漏電とバッテリーの劣化を調べ...
-
カブのウインカーがすぐに切れ...
-
GB250クラブマンの始動不良です
-
マグナ50を75ccにボアアップし...
-
カブをちょっと発電機代わりに...
おすすめ情報