あなたの「必」の書き順を教えてください

現在、電磁気の勉強をしているのですが、どうしても静電場と静磁場の、相違点と類似点が分りません。
テキストを見ても、基本法則とその導出過程が示されているだけで、具体的なイメージがわかずに困っています。
どなたか簡単に教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

静電場も静磁場も、力が距離の2乗に反比例するという点は、全く同じです。


(重力もそうです。)

唯一違う点は、電場の元となるプラスあるいは電荷(の粒)は、一人ぼっち(単独)で存在することができますが、磁場の元になる単独の粒は存在しないということです。
どんなにミクロで見ても、NとSとが対になっている姿しか見えず、Nだけ、あるいはSだけという磁気の粒はないのです。
(専門的になるかもしれませんが、下記リンクの式1aがそうです。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF% …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。式を見て、なんとなく理解はできました。いわれてみれば、たしかに磁石はどんな風に分割してもN極とS極が有るんですね。今回は本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/12 12:06

電磁界シミュレーションを使う立場から簡単に説明


します。

簡単に言うと、
静電場=電圧(正確には時間ゼロにおける電界)
静磁場=電流(正確には時間ゼロにおける磁界)
です。何が違うかと言われると全然違いますが、
ただ、マクスウェル方程式とかを習えば分かりますが
電界があれば磁界も存在しますし、磁界があれば電界
も存在します。
※ラムダッシュ等のひげそりやIHヒーターの原理
からもその事が良く分かるはずです。
(1)家庭用電源を通して充電器(もしくはIHヒーター)
に電圧が発生する
(2)電流がコイルに流れ、磁界が発生する
(3)磁界により、ひげそりの場合はコイルに電流が
流れ、鍋の場合は鍋底にうず電流が発生する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。電磁誘導に関しては理解できているのですが、電場と磁場とを明確に区別するイメージがわかずに困っていたんです。今回はありがとうございました。

お礼日時:2006/02/12 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A