
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非接触のスキミングは、非接触型のICカードを、狙っているもので、磁気式カードではありません
微弱電波を、遮断できれば良くアルミでも大丈夫だと思います
スキミングの種類
http://www.jilcom.or.jp/skimingreport1.html#2
スキミングの嘘
http://motivate.jp/archives/2005/02/post_18.html
参考URL:http://www.jilcom.or.jp/skimingreport1.html#2,http://motivate.jp/archives/2005/02/post_18.html
No.3
- 回答日時:
(1)に関してだけ。
直流磁場に対してはアルミつまり非磁性体では遮蔽は全くできません。
スキミングってどうやるのか知りませんが、その手段として変動する電磁界を使うのであれば、周波数が高ければ非磁性のアルミでも立派に遮蔽できます。
電界は無いとして高周波磁界だけだとしても、変動磁界がアルミに渦電流を発生させます。この渦電流が作る磁界が外部磁界とキャンセルして、アルミ箱内と外とを磁気的に遮蔽します。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/30 21:55
読み取り方法によってはアルミでも磁気を遮蔽可能というわけですね。
より詳しいお話ありがとうございます。
今回は回答順に点をつけさせていただきます。
どうぞあしからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 磁気の反発力を無効化(遮断)するものはありますか? 2 2022/03/28 04:22
- その他(暮らし・生活・行事) 電磁波防止シールドルームのレンタルできる 会社を紹介してもらえませんか? 二つ質問です。 1、電磁波 2 2022/05/15 08:40
- バッグ・財布 楽天でスキミング防止のお財布 レアリーク https://item.rakuten.co.jp/ra 2 2023/04/18 08:32
- DIY・エクステリア 薄い板状磁石を適当な大きさに切り、軽い物に貼ると、物が磁石の張り付くところに貼り付け可能になります。 6 2023/05/08 20:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- クラフト・工作 物にネオジム磁石を固定して付ける方法を教えて下さい。 物に固定され一体化したネオジム磁石は、他の金属 3 2023/05/28 15:24
- 物理学 【電磁波】グリーンカーボランダムは電磁波を吸着するそうですが、電子レンジの表面のガラス部 3 2022/09/03 22:11
- 頭痛・腰痛・肩こり 電磁波防止対策… 最近、就寝後、何故か頭痛や吐き気や足首に 痛みが走り目覚めてしまいます。 心当たり 3 2022/04/17 03:24
- 物理学 ①超伝導体を利用したMRIはなぜ高磁場を作ることができるのでしょうか? 「外部からの磁場を遮断して、 4 2023/06/26 12:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ファンヒーターもエアコンと同じように暖かい空気は上に溜まるのですか? 4 2022/11/29 00:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誘導機のすべりと脱調の違い
-
アルミでスキミングを防止でき...
-
磁力線と磁束の違い(まず磁束と...
-
うず電流の発生原理について
-
導線に電流を流すと同心円型の...
-
表面に一様に帯電した球の電界...
-
電磁気学の平面電磁波
-
ソレノイドの作る磁界、端部で...
-
磁場(交流と直流の違い)
-
電磁波測定器のAVGの測定値に関...
-
磁石に磁場をかけるとなぜ発熱...
-
レーザーは磁場の影響を受ける?
-
磁場勾配
-
磁石の磁極の強さはどのように...
-
1波長ループアンテナの指向特...
-
直線導体の中に穴があるときの...
-
ビオサバールの法則についての...
-
画面が微妙に左右に揺れる現象
-
電磁気学(アンペアの法則)
-
教えて下さい!真空の透磁率っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソレノイドの作る磁界、端部で...
-
N巻きコイルとソレノイドコイル...
-
円形電流の作る磁界はアンペー...
-
アルミでスキミングを防止でき...
-
磁束密度
-
フレミングの「右手の法則」と...
-
磁場は仕事をしない とはどうい...
-
電磁波は、なぜ、真空でも伝わ...
-
フレミングじゃない右手の法則...
-
質問です。図のように、面積Sで...
-
磁場勾配
-
A/cmとはどういう単位なのか
-
どうしてソレノイドの外側には...
-
磁場から受ける力の公式で、 F=...
-
交流磁場?交番磁界?
-
導線に電流を流すと同心円型の...
-
MRIの発熱作用について
-
レーザーは磁場の影響を受ける?
-
磁力の正体
-
電磁誘導のごく簡単な問題でわ...
おすすめ情報