
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非接触のスキミングは、非接触型のICカードを、狙っているもので、磁気式カードではありません
微弱電波を、遮断できれば良くアルミでも大丈夫だと思います
スキミングの種類
http://www.jilcom.or.jp/skimingreport1.html#2
スキミングの嘘
http://motivate.jp/archives/2005/02/post_18.html
参考URL:http://www.jilcom.or.jp/skimingreport1.html#2,http://motivate.jp/archives/2005/02/post_18.html
No.3
- 回答日時:
(1)に関してだけ。
直流磁場に対してはアルミつまり非磁性体では遮蔽は全くできません。
スキミングってどうやるのか知りませんが、その手段として変動する電磁界を使うのであれば、周波数が高ければ非磁性のアルミでも立派に遮蔽できます。
電界は無いとして高周波磁界だけだとしても、変動磁界がアルミに渦電流を発生させます。この渦電流が作る磁界が外部磁界とキャンセルして、アルミ箱内と外とを磁気的に遮蔽します。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/30 21:55
読み取り方法によってはアルミでも磁気を遮蔽可能というわけですね。
より詳しいお話ありがとうございます。
今回は回答順に点をつけさせていただきます。
どうぞあしからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
磁力を手っ取り早く消すには
-
5
静電場と静磁場て何がどう違う...
-
6
円形電流の作る磁界はアンペー...
-
7
導線に電流を流すと同心円型の...
-
8
「磁場」と「磁気」の違いを教...
-
9
アンペールの法則とビオ・サバ...
-
10
磁力の正体
-
11
磁場から受ける力の公式で、 F=...
-
12
ソレノイドの作る磁界、端部で...
-
13
電磁波は、なぜ、真空でも伝わ...
-
14
1波長ループアンテナの指向特...
-
15
レーザーは磁場の影響を受ける?
-
16
電気は振動波を伝えるか?
-
17
MRIの発熱作用について
-
18
教えて下さい!真空の透磁率っ...
-
19
高校物理 磁荷と電流が作る磁束...
-
20
中心の磁界の強さ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter