
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>磁場は仕事をしない
全体がどんな内容なのか不明ですが・・・・。
磁場は・・・・磁場についての説明で、存在するだけの磁場mという意味になります。
大きさが異なっても。大きな磁場が存在する、というだけです。
磁場が「変化」すれば・・・・となれば話は変わってきます。
No.4
- 回答日時:
磁場は荷電粒子に対して仕事をしない、言い換えれば
磁場によるローレンツ力は仕事をしないという事ですね。
これは、荷電粒子の移動方向(速度)と磁場によるローレンツ力の向きが垂直であるためです。(フレミングの左手の法則で電流のむきを正電荷の速度に置き換えれば一目瞭然)
仕事とは、力x(力の向きへの)移動距離ですが、これにあてはめると
荷電粒子の移動はローレンツ力方向には0ですから
ローレンツ力による仕事=ローレンツ力x0=0と言うわけです。
次に誘導起電力とローレンツ力について
この場合、高校の教科書に書かれている説明では不備があるとの指摘が多数あったことを記憶しています。
つまり、誘導起電力の説明の仕方が悪いという事。
ですから、この部分は教科書の記述は棚上げにして
ローレンツ力は外部からされた力学的な仕事を、電気的なエネルギーに変換している
このように捉えておくのが良いと思います。
(ちなみに、一様な磁場中を垂直に導体棒が横切る場合、導体棒は手で引っ張るなど、外部から力学的仕事をされてはじめて磁場中を横切ることができますよね。この力学的仕事を過不足なく電気的エネルギーに変換する働きを持つのがローレンツ力 という事です。)
No.3
- 回答日時:
電磁誘導は置いといて、磁場は電荷に対して仕事しないけど、
電荷を介して仕事をする。だからモーターは回ります。
自動車の車輪のエネルギー収支はゼロだけど、
エンジンは車輪を介して仕事します。
同じ論理なのでよく対応を考えてみましょう。
No.2
- 回答日時:
磁場は・・・「は」係助詞、簡単に言えば磁場について説明します。
磁場が変化すると・・・・単なる、磁場についての説明ではありませんね。
物理といえども、日本語の理解力が重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
電流がI=dQ/dtやI=-dQ/dtと表わしてある意味がわかりません
物理学
-
ローレンツ力とアンペール力について
物理学
-
磁石の仕事
物理学
-
4
磁場と仕事の関係について 固定された棒磁石に鉄球が吸い寄せら加速する現象を想定します。 この現象は、
物理学
-
5
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
6
高校化学の質問です。
化学
-
7
どうしてソレノイドの外側には磁場ができないのですか?
物理学
-
8
電荷が球殻内に一様に分布する問題について
物理学
-
9
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
化学
-
10
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
11
酸化作用とは?
化学
-
12
証明終了の記号。
数学
-
13
導体球殻の電位
物理学
-
14
実像と虚像の違いがわかりません。 わかりやすく教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
15
過酸化水素水の半反応式は 2個あります。 ほかの半反応式を用いて酸化還元反応の化学反応式を作る時、ど
高校
-
16
電磁誘導のごく簡単な問題でわからないところがあります
物理学
-
17
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H₂O₂>MnO₄⁻>Cl₂>Cr₂O₇²⁻>Br₂>NO₃⁻>F
化学
-
18
弦の振動の問題で おもりを変えたりとか波長を変えたりすると 振動数や音の速さが変わるっぽいのですが、
高校
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
誘導機のすべりと脱調の違い
-
5
磁場勾配
-
6
磁場は仕事をしない とはどうい...
-
7
導体内の磁場
-
8
「磁場」と「磁気」の違いを教...
-
9
磁力を手っ取り早く消すには
-
10
なぜ導線のまわりに渦状の磁場...
-
11
周波数60Hzの三相誘導電動機が...
-
12
弾丸をそらすことは可能か?
-
13
レーザーは磁場の影響を受ける?
-
14
アンペールの法則とビオ・サバ...
-
15
整流子面における火花発生が激...
-
16
磁気飽和のときの透磁率と,こ...
-
17
ソレノイド
-
18
磁場(交流と直流の違い)
-
19
なぜ? 電流を流すと磁界が発...
-
20
交流磁場?交番磁界?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter