dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

No.1927751でお世話になった者です。現在32歳女性
●現在の契約(契約年齢25歳):保険料毎月:7291円
第一生命・テンダーU(15年更新型、60歳振込満了)・死亡・高度障害時:1500万円・終身保険:100万円・定期保険特約:800万円・特定疾病保障保険:300万円・障害保障特約:300万円・障害特約:200万円・障害入院特約 日額:5000円(継続5日以上の入院)・疾病特約 日額:5000円(継続5日以上入院)・女性医療特約 日額:5000円(継続5日以上入院)・通院特約 日額:3000円・特定難病特約:300万円・特定傷病特約:5万円・リビングニーズ特約 特約は40歳満期
●転換をすすめられた契約(契約年齢32歳):保険料
毎月:13526円
私の華道(20年更新型、80歳振込満了)・死亡・高度障害時:2170万円・終身保険:10万円・定期保険特約:1000万円・年金払定期保険特約(5回)年額:200万円・特定疾病保障保険:100万円・特定状態乳乳保障特約年額:60万円・入院時保険料相当額給付特約[ペイサポート]月額:15000円・障害特約:100万円・傷病障害特約:100万円・総合医療特約 日額:5000円(※終身、継続2日以上入院)・女性医療特約 日額:5000円(※終身、継続2日以上入院)・女性特定治療特約:100万円・特定傷病特約:10万円・保険料払込免除特約・リビングニーズ特約 特約は52歳満期
月々の支払い保険料は払っても一万までと言ったら、差額の3526円は、一年間自分(担当者)が持つと言われました。自分の査定に響くのでそうして欲しいとの事。その代わり、一年経ったら、死亡保障を減額したりして保険料を9800円くらいにしますと言われました。果たしてこれはお得なのでしょうか?今はやはり十分な医療保障があれば良いと考えております。保険料が上がらないものに新規加入した方が良いでしょうか。

A 回答 (3件)

そんな担当者とは即刻縁を切りましょう。



何故なら、第一に募集取締法に重大なる違反行為(特定の契約者への利益供与)をしています。
次に、転換後の内容があなたにとって不利な内容に見えて仕方ありません。

もっと親身になってあなたの必要保障と必要保険を設計してくれる代理店での契約をお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
自分でも、どうしてこんなバカなことをしてしまったのかと思っております。
すぐ断ります。
自分第一でよく考え直します。

お礼日時:2006/02/05 02:56

まず担当の方ですが、保険料を一部自分が負担するのは保険業法違反です。

犯罪に手を貸すことになるので絶対お断りすべきだと思います。

保険に加入するのはご自身のためであり、担当者のためではありません。このこともよく考えてください。


転換契約の内容ですを全て理解できますか?よくわからない保険に年間12万円20年間で240万円も払うのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうなんです。保険料を負担するというのも、どうも納得いかなかったんです。
取り消しますと言って、ああだこうだ言われたら、違反行為に加担するわけにはいきません!とはっきり言おうと思います。

お礼日時:2006/02/05 02:54

全然得ではありません。


その年齢であらたに保険に入られるのも
保険料がかさむでしょう。
残念でした。
今の時期転換をすすめられて簡単に変える方は
いらっしゃいません。
一度下記のサイトでお勉強なさって、
ご自分にふさわしい保険を下記サイトの掲示板で
質問なさってください。
なお、その担当者は自分の契約数のことしか
考えておりません、ご注意ください。
http://www.hoken-erabi.net/

参考URL:http://www.hoken-erabi.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
相談して良かったです。やはり辞めようと思います。
まだ一回目の保険料を支払っていませんので取り消します。現在契約の保険証券を預けてしまいましたが、返却してもらえるのでしょうか。
とにかく、すぐ辞めます。

お礼日時:2006/02/05 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!