
No.5
- 回答日時:
皆さん冷凍してから切るというご意見が多いようですので他の方法を一つ。
参考になればよいですが。まず棒状の生地を多少指で押してもへこんだりしないくらいによく冷やします。
そして既にされている方法で輪切りにしていきます。
この時ポイントがありまして切った生地を切り離さないことが大切です。
つまり切れてはいるけど元の棒状の時と同じ位置ままの状態です。
そして全部切り終わるとおっしゃるように円形だった生地はへしゃげてしまい楕円形になっています。
ここからが最大のポイント。
その切られたけど棒状に整っている生地全体を一本の生地のように転がし、綺麗な円形に戻すのです。
生地同士はくっつきますが手で簡単に外せる状態です。これで綺麗な円形になるはずです。
この方法を行う時の注意点は、切り始める場合によく冷やしておく事です。そして冷蔵庫から出したらなるべく急いで切ることです。押し切りでも全く構いません。
そうしないと包丁にもくっ付いてしまいますし、最後に転がす段階でやわらかくなりすぎて上手くいきません。
No.4
- 回答日時:
アイスボックスタイプのクッキーでしたら、
他の方も書かれていますが、
冷凍庫で凍らせるのがいいと思います。
私はどんなタイプのクッキー生地でも、
焼ききれない分は、棒状にまとめて冷凍しています。
冷凍した時間が長かったときは、
室温に少し置いてから、
包丁をゆっくり前後に動かして切るといいようです。
(すぐに切ると途中で割れやすいです)
棒状にまとめるときには、
一度大雑把にまとめてから、
ラップの芯などに詰めて丸くして、
表面にラップのしわがのこらないように、
ラップを巻きなおして冷凍すると、
きれいになりやすいです。
冷蔵庫では、多分生地がそれほど固くならないので、
どうしてもつぶれてしまうと思いますよ。
冷凍保存しておくと便利ですね、
次に食べたくなった時にすぐに焼けますね!
ラップの芯は冷蔵庫にしまう時に折れてしまわないように使ってましたが、
丸める時に使うのもいいですね、綺麗な丸にできますね!
やってみます、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) わらび餅 透明にしておく方法 形よくする方法を教えてください。 4 2023/05/19 10:13
- スキンケア・エイジングケア いちご鼻がなかなか解消されない… お風呂上がりにフェイススチーム→フェイスマスク(冷蔵庫に入れてた冷 1 2023/04/09 22:31
- 食中毒・ノロウイルス プリマハム社のソーセージ、アルトバイエルン、冷蔵庫に眠っていて賞味期間が今年の1月(未開封)です。す 1 2022/05/03 07:46
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の電気を消したい 6 2022/04/23 20:49
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- クラフト・工作 缶ジュースの上面を丸ごと外せる缶切りは、100円均一店などに売っていますか? 1 2023/04/08 21:52
- 家具・インテリア この前よりも、長く在宅しそうなので改めて部屋の模様替えをしようと思ったのですが、キッチン内蔵のワンル 7 2022/06/19 08:55
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
マドレーヌの保存法って?
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
【至急】生クリームの再冷凍は...
-
シフォンケーキ...油を忘れてた
-
本格的な「どら焼き」を作ろう...
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
グラサージュショコラをうわが...
-
冷凍したベーキングパウダーっ...
-
ケーキのスポンジを前日に作っ...
-
ムースが緩いのはなぜか こんに...
-
手作りの苺ジャムの消費期限は?
-
スポンジの保存について教えて...
-
夏のマドレーヌ保存方法
-
手作りアップルパイって郵送で...
-
ブラマンジェの保存法
-
焼きあがったスポンジ生地を短...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
冷凍保存 ~温泉饅頭~
-
グラサージュショコラをうわが...
-
ロールケーキの再冷凍は大丈夫...
-
堂島ロール購入後・・・
-
大量に作りすぎたメレンゲクッ...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
林檎のフィリングが余っちゃい...
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
解凍後のスイーツの再解凍は可...
-
スポンジの保存について教えて...
-
イチゴの解凍法
-
業務用冷凍大福をもらったので...
-
手作りケーキは冷凍できますか?
-
ジャムパイを作ろうと思って冷...
-
ぺこちゃんほっぺをたくさん買...
-
シフォンケーキ...油を忘れてた
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
おすすめ情報