重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パートとして働いているものです。
私が今の会社に入ってから2人のパートさんが退職されていますが、
1人は挨拶周りをし、もう1人はなし。あまり親しい仲でもなかったので
みんなには挨拶しなかったのかもしれません。ちなみに小さな会社です。
朝礼はなく、従業員全員が集まる機会はあまりありません。

正社員をのぞく、パート・アルバイトなどで働いている場合、
挨拶周りは必要でしょうか?しないよりはしたほうがいいのかもしれません。
皆さんの周りではどうですか?

A 回答 (1件)

勤務の長さ、社内の知人の多寡、今後の会社との関係等々、様々な要素を考慮して、本人が判断する問題なのでしょうね・・・。


判断ができなければ「袖振り合うも多生の縁」と、挨拶回りをしておくことでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/16 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!