
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
食育指導士は、通信教育で取得できる食育の資格ですよ。
食育指導を行うためには必要な資格がたくさんありますが、やっぱり一番は「栄養士」です。栄養士は、専門学校や短大などで勉強しなくては、取得できない資格なので、ランクが一番上です。
就職に役立つかはどこに就職するかによるでしょうね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
わたしは去年まで管理栄養士養成過程で学んでいて、今病院で管理栄養士をしています。確かに通信教育だけで認定はされるかもしれないですが、はっきり言って管理栄養士には必要ないんじゃないかと思うんですが。あれは、食に興味のある一般の人がやるものではないかと。
・・・大学で専門として栄養教育とか公衆栄養とか習いましたよね。将来プロとして栄養教育する立場の資格を取るんですから。お金をかけて通信教育で学ぶより、近くに長年それを専門に研究されている教授や、専門書もあるはずです。もう3年生なら、自分で興味のある範囲のことは自分で勉強したり、教授について学んだり出来ますよね。
約3万円の受講費があったら、大きな本屋で専門書が何冊も買えます。少し遠くても専門家の講演を聴きに行くことも出来ます。実際の活動を知りたいなら、卒論でやるとか。ボランティアとして働きながらまなぶこともできます。大学内外の実習を通してしることもできます。
経験上、これから実習や国家試験の勉強で、バイトやサークルを続けるのも大変で、通信教育どころではなくなるので。それに、就職活動も重なるんですよね?
就職の道具に固執する前に、優先順位を考えましょう。専門家の卵として、もう一度考えてみてください。それは、本当に必要でしょうか。
回答が質問内容と異なりましたが、どうしてもお伝えしたかったので書かせていただきました。申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
自己啓発の勉強のために講座を受講するのであればとめませんが、その資格が就職に役立つと考えてのことなら、やめておいたほうが無難でしょう。
資格関係リストアツプしたサイトを紹介しておきますが、就職の時に役立つのは「国家資格」か「公的資格」、そして誰でも知っているごく一部の「民間資格」だけだと考えておきましょう。
民間資格の多くは、資格を出すところが儲けるための「資格ビジネス」だと考えておきましょう。
参考URL:http://www.shikakude.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 大学などを卒業して働いてから管理栄養士の資格とったかたおられますか?? 私は4大卒業して栄養士として 1 2023/01/11 22:25
- 調理師・管理栄養士・パティシエ アラサー超えて新たに栄養士や管理栄養士の免許を取っても、就職先は全く無いですよね? 現在、24歳のフ 7 2023/03/23 16:04
- 大学院 大学院博士課程英語学若しくは英語通訳の修士課程を卒業するのに掛かる費用、通信教育や、オンライン講座で 1 2022/03/30 02:30
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 5月15日の司法試験予備試験を受験しました。先月から通信講座のスタディングで来年度向けに勉強していま 1 2022/05/17 15:00
- 国家公務員・地方公務員 現在、大学3年の者です。 公務員を目指しているのですが、公務員の通信講座か大学の生協で講座を受けるか 3 2023/04/28 02:12
- 大学受験 至急、お願いします。 人生で3度も違う大学に行くのはおかしいですか? 現役で河合塾偏差値BFの大学に 6 2023/03/23 02:34
- 営業・販売・サービス 自動車学校の指導員は、介護士や保育士や農協職員とか程は離職率は高くない感じですか? 1 2023/05/19 08:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
栄養士の実務経験の解釈に困っ...
-
管理栄養士の有望性
-
養護教諭と管理栄養士、将来な...
-
お礼状の添削お願いします!
-
栄養教諭について
-
どのような管理栄養士になりた...
-
故事か古典か経典か
-
替え玉受験で、東大医学部を何...
-
管理栄養士の受験資格について...
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
40歳からでも栄養士って目指せ...
-
至急、お願いします。 大学既卒...
-
もし食中毒を起こしたら
-
21歳の高卒ニートなんですが大...
-
栄養士とパティシエ
-
管理栄養士の試験は何年前から...
-
英検を受けに行く際
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
秋田の国際教養大学に対する、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
英検を受けに行く際
-
自治医科大学について。 今年自...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
なかなか受からない管理栄養士...
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
-
Fラン大学に入ります。 受験失...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
栄養士の実務経験の解釈に困っ...
-
栄養士再就職に向け、調理補助...
-
大量調理に関する質問です。
-
こんにちは、高校1年生です。...
-
管理栄養士の試験は何年前から...
-
40歳からでも栄養士って目指せ...
-
26歳、1から管理栄養士を目...
-
栄養士免許を持っている40代の...
-
至急、お願いします。 大学既卒...
-
献立書き方(献立の基礎知識)
-
大学でとらなかった栄養士免許...
おすすめ情報