No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無料という意味がいまいち分からないのですが、最近のネット重視の証券会社に口座を作れば見られますよ。
口座作るだけなら無料ですが、そんなんじゃダメですか?というか口座作らずに板だけ見たいという気持ちがわからないのですが...
No.3
- 回答日時:
簡単に答えさせていただきます。
私はイートレを利用しています。
板はリアルタイムで表示されます。
口座開設は無料です。
無料で気配がみたければ口座を開設してくださいね。
以上です。
No.2
- 回答日時:
証券会社に口座も持っていない状態ならば諦めてください
無料で板情報を提供しているサイトを私は知りません
たとえ有ったとしてもリアルタイムでは無いので無意味です
ヤフーファイナンスで有料でほぼリアルタイム情報を提供しています
証券会社に口座を持っているならばweb経由での情報提供は無料です
専用のトレードツールを提供している証券会社の場合、なにかしらの無料使用条件をクリアすれば無料でリアルタイムの板を見ることができます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
5
新規口座開設ってどういう意味...
-
6
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
7
野村證券のほっとダイレクト
-
8
これは犯罪か何かになりますか?
-
9
SBIの証券総合口座とは?
-
10
visaデビット・チェックカード...
-
11
配当金の受け取り方法
-
12
証券の特定預かりと一般預かり
-
13
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
14
保護預かり口座とは!?
-
15
株式の売買について
-
16
カブドットコム証券に電話して...
-
17
無職でも信用取引口座を開ける...
-
18
野村證券・ほっとダイレクト
-
19
三井住友信託銀行でのNISA口座...
-
20
マイナンバーカードなしで作れ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter