dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明太子を冷凍保存した場合の賞味期限は通常の賞味期限
よりどの程度もつのでしょうか?

ちなみに今日冷凍庫を整理してたら以前友人から頂いた
1箱をそのまま冷凍した明太子が出てきました。
賞味期限は16.10.11となっているが、冷凍したのは貰って
からすぐです。

約1年半程度経っておりますが、食べることって可能?

もし食べれるとしたら自然解凍がよいのでしょうか?
すぐに食べたいのですが・・・

A 回答 (2件)

こんにちわ。



その(rocklifeさんの)明太子の保存状態に保証はできませんが、我が家では北海道から毎年冷凍の明太子を取り寄せています。我が家で冷凍庫に入れるまでに若干解けることもありますが、一つずつラップして冷凍庫で保存して使っています。明太子は美味しいものであれば冷凍の方が少量ずつ使えて便利です。
もしrocklifeさんの明太子の賞味期限が、冷蔵状態での賞味期限であれば、いただいてすぐに冷凍しているのですよね?冷凍状態での賞味期限と冷蔵状態での賞味期限は異なります。
我が家がまったく同じ状況の明太子があれば、問題なく食べます。
心配であれば、明太子スパなどにして、火を通してもよいですしね。
あっ食べる際は自然解凍がいいですよ。
マヨネーズと和えて【明太マヨ】を作っておけば、ジャガイモやれんこんと和えてサラダにすると美味しいですよね~。

しかるべきところで聞くと食べるなと言われると思いますが、結局は判断するのは自分ですからね。
    • good
    • 4

こんにちは。



博多が名産の明太子(からし明太子)でいいん
ですよね?

 昨年末、私も博多でお土産に買いましたが、
冷蔵保存の場合は2週間、冷凍保存の場合は3ヶ月
と福○○のお店の方はおしゃっていましたよ。

>約1年半程度経っておりますが、食べることって
可能?

 そう考えると冷凍庫とはいえ、家庭用ですので
開けたり閉めたりしていると思いますし、保存状態はいいとはいえないと思います。

 もったいないとは思いますが、個人的には、腹痛を防ぐためにもやはりやめておいた方がいいのではないかと思います。

   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・

やはり1年は厳しいですよね。
貧乏性なのか冷凍したらいつまでももつものだと
考えてしまって。

お礼日時:2006/02/12 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!