dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日いきなり電話がかかってきて、どうすればいいのか分からず質問させてください。

1年半前にパート(アルバイト?)で働いていた勤務先から、今日いきなり電話があり、制服などを返還するように言われました。
しかし辞めた際に全て返還しており、どうすればいいのか分かりません。
(返還証書のような物はありません。)
私はこれを弁償することになるのでしょうか?
店長から電話があったので、既に返還している旨を伝えましたが、返還されていないの一点張りです。
私も1年半も前の事ですので、念のため家の中を確認しましたが見つかりません。
どうすればよいのかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。

私は以前飲食業で働いてた者です。ciel_2006さんがどのような分野で働いていたかわかりませんが…。制服は返却されたのですよね。
多分店長さんの勘違いでしょう?貸し出しや返却の証明が無いのなら、店長さんの一点張りは一点張りでしかないと思います。私が以前働いていた所も特に証明などは出しませんが、きちんと退職日までに返却されればそれで終了でした。
その会社は本社などは別ですか?もしそうならそちらに事情を説明してどうすれば良いか聞いてみたら如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その会社は本社ではないので、明日にでも本社に行ってきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/13 22:24

返却していないのなら謝罪して弁償。


証拠が出てきたら窃盗罪で逮捕されます。

本当に返却したなら無視。
刑事事件にはならない。
誰か証人が居れば尚良し。
民事の場合でも、
・事実認定が重要なので少額訴訟は無理
・法人の訴えなので、ほぼ100%弁護士が必要
->ということは弁護士費用が少なくとも30万から50万円はかかる。
  あなたの制服がそれを払っても回収するほど高価なものとは思えない。
  「返却しなければ訴える」と言われても上記のことから「一種の脅迫ですね?」と言い返せる。

とにかくウソはダメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返却はしています。
しかし1年半も前のことですので、さすがに何月何日にどの状況でまでという記憶はありません。
無視していても電話は何度もかかってくるので、No1さんの仰るように明日本社に行ってきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/13 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!