
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
重なる部分もあるのですが、
suppress は、基本的に、外的な、社会的な行為を止めさせる 時に使い、
repress は、個人的なことに使うのではないでしょうか。
Main Entry: sup·press
Pronunciation: s&-'pres
Function: transitive verb
1 : to put down by authority or force
2 a : to keep secret b : to stop or prohibit the publication or revelation of
3 a : to exclude (illegally obtained evidence) from use at trial <suppress narcotics found in violation of the right against unreasonable search and seizure> b : to fail to disclose (material evidence favorable to a defendant) in violation of due process <accused the prosecution of suppressing evidence> —compare BRADY MATERIAL intransitive verb : to suppress evidence —
Main Entry: re·press
Pronunciation: ri-'pres
Function: transitive verb
1 : to exclude from consciousness <repress conflicts>
2 : to inactivate (a gene or formation of a gene product) by allosteric combination at a DNA binding site
No.1
- 回答日時:
下記のsiteでは
re·press
To hold back by an act of volition: couldn't repress a smirk.
To put down by force, usually before total control has been lost; quell: repress a rebellion.
Psychology. To exclude (painful or disturbing memories, for example) automatically or unconsciously from the conscious mind.
Biology. To block (transcription of a gene) by combination of a protein to an operator gene.
v. intr.
To take repressive action.
re·press (r-prs)
To hold back by an act of volition.
To exclude something from the conscious mind.
sup·press
To put an end to forcibly; subdue.
To curtail or prohibit the activities of.
To keep from being revealed, published, or circulated.
To deliberately exclude (unacceptable desires or thoughts) from the mind.
To inhibit the expression of (an impulse, for example); check: suppress a smile.
To reduce the incidence or severity of (a hemorrhage or cough, for example); arrest.
repressは
(コントロールを失う前に反乱を)鎮圧する
(感情を)抑える
suppress
強制的に終わらせる
(活動を)縮小,禁止する
(事実などを)隠す
(感情などを)抑える
(症状を)抑える
強制的に終わらせる(suppress)と
(コントロールを失う前に反乱を)鎮圧する(repress)
を比べるとsuppressの方が強いと思います。
(感情などを)抑えるの方は少し 記述が両者で違いますね。
参考URL:http://dictionary.reference.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 英語について 中学英語 3 2022/08/04 13:58
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 日本語 努力義務と必達義務、双方の違いについて 3 2023/04/24 12:05
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 英語 inの使い方について質問です 2 2022/04/23 14:08
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
- 英語 接続詞only onceとonly whenの違いについて 3 2023/06/20 11:20
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 4 2022/11/04 23:25
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- TOEFL・TOEIC・英語検定 リスニング力をつけるには…? 2 2022/07/14 16:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンライン英和,和英辞書のお...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
in caseの使用法について
-
音声機能(単語の発音)に重点...
-
英語のネイティブ発音付きの電...
-
in turn と by turns
-
NOVAの持ち物について
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
in the wayの訳し方について
-
changeとturnの違い
-
Under open skies. このopenが...
-
固有名詞(?)とかsushiとかyakit...
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
英語スラングの“ガッデーム”の...
-
ニッパー(工具)の英訳
-
整数倍 はなんと英語で言うの?
-
趣味で洋書を読むにあたって
-
新中学生のお奨め辞書は?
-
scissorsの使い方
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
in turn と by turns
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
中学1年から高校3年まで使える...
-
身頃は英語でどういうの?
-
語源の充実した英和辞書、また...
-
scissorsの使い方
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
ニッパー(工具)の英訳
-
英語の履歴書での表現なんです...
-
「修正する」に対する英語の違い
-
契約書などに出てくる'language...
-
整数倍 はなんと英語で言うの?
-
英語でPLAYMATとはなん...
-
turn round と turn around の...
-
"~us all"の"all"とは?
-
NOVAの持ち物について
-
changeとturnの違い
-
縮約形と短縮形の違いは何でし...
おすすめ情報