dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年10月に退職した会社から、離職票の離職理由を訂正
したいので離職票を預りたいとの連絡がありました。
離職票は「事業主の都合」となっていますが、それだと
都合が悪いので「自己都合」にすると言っていました。

関連会社へ異動になったのですが、異動先は事務→接客へ
変わり、社会保険もなく、給与・休日の提示もあいまいでした。
異動したくないのであれば週休も減らし、出勤時間も早く
してもらわないと困ると言われました。
悩んでいる間にも新しい事務の募集をかけて採用する人が
決まったと社長に言われ、雇用時の条件とかなり異なる
ことに納得できず辞めました。
ハッキリ「解雇」と言われたわけではありませんが、
「自己都合」にされるのは納得できません。

当時、事務をしていましたので自分の離職手続きも行い、
社長は「事業主の都合でよい」と言ってたのでそのとおり
に手続きをしました。
一度交付された離職票を会社側が訂正することはできるのでしょうか?

A 回答 (2件)

昨年10月に退職されたのなら、会社は安定所提出用の書類をハローワークに提出しているでしょうし、


あなたも離職票はもう提出済みなのではないでしょうか?

この回答への補足

5ヶ月で辞めたので失業給付は受けずに離職票も手元にあります。
給付を受けていたとすれば、すでに手元に無いものですので
やはり預って訂正するというのはおかしいですよね?

補足日時:2006/02/18 02:57
    • good
    • 0

離職票は即ハローワークに提出する書類なので


>離職票を預りたいとの連絡
は有り得ません
既に提出済みと言いましょう

この回答への補足

5ヶ月で辞めたので失業給付は受けずに離職票も手元にあります。
給付を受けていたとすれば、すでに手元に無いものですので
やはり預って訂正するというのはおかしいですよね?

補足日時:2006/02/18 02:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!