dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

環状の鉄心に、銅線を巻いた環状のソレノイドがあります。このソレノイドですが、どのような物に使用されているのでしょうか?
また、環状でも空隙(ギャップ)のある環状ソレノイドがあります。こちらは、前述のものと用途は異なると思うのですが、一体何に応用されているのでしょうか?

私の調べた限りでは、ギャップの無い方は変調器など、ギャップのある方は磁気ヘッドなどに用いられていると思うのですが、いかがでしょうか?

ご存知の方、ご教授願います。

A 回答 (1件)

いろんな用途があります。



“トロイダルコイル”で検索してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>トロイダルコイル

環状で検索していました。
気が付きませんでした。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/21 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!