dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、中学生のとき美術か世界史の授業で頭髪の特徴(ニグロパーマ)からお釈迦さまは黒人だと主張された先生がいたのですが、真偽の程はどうなんでしょう?

A 回答 (12件中11~12件)

アーリア人種といわれてますね。


>頭髪の特徴
は、仏陀の特徴といわれるもので、ニグロパーマ(生まれながらのモノ)ではありません。
言い伝えによると、出家した時に、髪を切ると、いわゆるちりちりに縮こまり以後伸びなかったとあります。
(なので、これを信じると、出家して髪を切った以降あの髪型になったということですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出家後にパーマがかかり以後伸びなくなったのですね!初めて知りました。
ありがとう御座います。

お礼日時:2006/02/23 12:02

おしゃかさまことゴータマシッダルタはいちおうアーリア人(白人)ということになっています。


仏像はお釈迦様がなくなってから数百年後にあらわれたもので、お釈迦様のすぐ後の時代は絵や像ではあらわされていませんからお釈迦様の本当の姿とはいえませんが。

この回答への補足

実はシャカ族がアーリアである確信がもてなくなったのです。
ご指摘頂いた後世のアジャンタ壁画などを最近検索してみたのですが疑念が益々膨らんできます。

補足日時:2006/03/02 01:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
入滅後随分後のモノなのですね!

お礼日時:2006/02/23 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!