
先日、職安(ハローワーク)へ友人と仕事を探しに行きました。お互い希望していたのが事務職だったので、同じ会社にならないか心配していました。そうしたら、心配していたとおり友人と希望の会社が重なってしまったのです。採用人数が2名でした。別に一緒に採用になりたいとかいうわけではありません。
面接の依頼をしようと思うのですが、履歴書を見れば(高校が同じ)友人だとわかってしまうし、電話をかけた際にも友人同士というのがわかってしまう気がするし…
やはり企業側には、こういうことはマイナスにとられてしまうでしょうか。アルバイトならこういうことがあってもいいような気がしますが、やはり正社員となると「遊び気分」ととられてしまうのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
現採用担当者です。
友人同士ですか。正直結構ツラいものはありますね。
しかし、あなたは別に友人が就職するから一緒にそこに行こう、と思った
訳ではないでしょう?
まず、その部分を自分自身の中で明確にすべきだと思います。
またusachangさんのアドバイスにもある通り、一緒に電話をするのは避け
履歴書、職務経歴書は自分自身でつくり、友人と相談しないことです。
就職できるか否かは、もはや競争です。競争相手に手の内を見せる必要は
ないでしょう。
それと、特に志望企業から指示がなくても自己紹介状や志望動機書等をつ
けると面接官に評価されやすくなります。
また、友人の方と面接日時が重なった場合や、友人について面接官から質
問された場合は、正直に打ち明けるべきでしょう。その上で、偶然重なった
こと、自分自身の志望動機はそこではなく、別にあることを明確に答えられ
る事が重要なポイントだと思います。
「自分だけが採用されて友人が落ちたら、私も辞退しよう」等と考えてい
る場合は、志望すべきではありません。友人の合否・志望する/しないに拘
らず、私はここで働きたい。という強い信念を持って面接に当ってください。
それでは頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
その会社の採用人数がたとえ2名でも、応募してくる人はnyoromeさんとその
友達2人だけなわけがないと思うのですがいかかでしょう。
この就職難のさなか、若干名での募集でもきっとnyoromeさんがエントリーしたい
と思う会社なら多くの人がその会社にコンタクトを取るのではないでしょうか。
同じ出身校なんて偶然でもおおいにあり得ると思いますし、会社側もいちいち
応募者全員の学校名をチェックして「友達同士で応募してきた」とかそんな暇ないと思いますよ。履歴書を見て、電話の応対の様子で会社も「この人に会いたい」と思えば2人とも面接に呼ばれるはずです。
ただ、同じ時間(日の方がいいかな)に電話するのは避けてください。念のためにも。そして、履歴書の志望動機なども2人で相談などしたりせず、自分一人でやってください。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
褒められた事などは書くべきか
-
丸亀製麺で閉店後の2時間バイト...
-
不採用でしょうか(判断お願い...
-
家から近い職場は有利か
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
採用のポイントってどんな感じ...
-
増員として新しい人を雇うと言...
-
友人も同じ会社への就職を希望...
-
通信制大学生の就職について
-
職務経歴書がいらない会社?
-
仕事が数ヶ月しか続かない・・・
-
海外放浪経験。記載しないほう...
-
面接で前職の所在地をきかれる
-
転職のポイント
-
パートの面接で聞かれたこと
-
美容師 志望動機
-
人事の人って、ぶっちゃけ何を...
-
≪派遣元の会社が行った職務経歴...
-
これは職務経歴書の自己PRです...
-
仕事が決まりそうですが、一つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
褒められた事などは書くべきか
-
【就職活動】趣味の欄に株式投...
-
家から近い職場は有利か
-
首席奨学生に対する就職面接で...
-
税務署の確定申告のアルバイト...
-
面接でどこまで話していいの?...
-
前職から10ヶ月の無職期間が...
-
≪派遣元の会社が行った職務経歴...
-
アルバイトで不採用になる主な...
-
友人も同じ会社への就職を希望...
-
丸亀製麺で閉店後の2時間バイト...
-
今度、市の嘱託員(ゴミ収集作...
-
ホストをしていた経験
-
履歴書の嘘を面接で告白する
-
パートの面接で聞かれたこと
-
パートタイマーへの業務指導経...
-
皆様のご意見をいただきたいで...
-
すぐに働けないと採用は難しい...
-
元風俗嬢です。
おすすめ情報