dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、母親が入院した際に、友人三人から連名で見舞金(一万)をいただきました。
その内の一人の子から、皆には内緒ね。と、
親御さんが4日ほど入院し、また数週間後同様に入院する~との旨を退院後に告げられました。
短期の入院でたいした事はない。と言われはしましたが。。
次に入院する日にちは分かりせんし、お見舞金を渡すのはかえってご迷惑でしょうか?!
渡すとすれば、個人となりますがいくらぐらいでしょうか?!
こういった場合はどうすべきか、教えてください。
 
 母の退院後は、快気祝いとして品物を贈りました。

A 回答 (1件)

お母様のご入院にもお見舞いを下さるなんて素敵なご友人ですね。


快気祝いも贈っていますので、それはそれでOKなのですが…
ご友人のお母様が入院されることは別問題ですよね。
知らなければ知らなかったで済むこともあるのですが、直接聞いてしまったのですからそれは無理ですよね。
もしかして、tatu8さんもそのお友達にご自身のお母様の入院を知らせましたか?

>お見舞金を渡すのはかえってご迷惑でしょうか?!
迷惑を掛けてしまうと思うのなら知らせないと思うんですよね。
私も知らせないで済むのなら迷惑を掛けたくないので知らせないので。
きっと「お見舞いに来て欲しいなぁ」って少なからず思っているのではないでしょうか。
決してお見舞金を催促しているのではないと思いますよ!

個人でお渡しするのなら、連名で1万円でしたので5千円で良いと思います。
短期の入院とのことですので、様子を見て判断しても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、どうもありがとうございます。
仰るとおり、自分もそう思っていました。もう少し様子を見てみたから判断したいと思います。
お互い親の病気に直面し、不安もあると思うので、話が出来ればなぁと思っています。

お礼日時:2006/02/24 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!