
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
油やバターなど少量入れると
パサパサ感が薄れると書いてありました。
http://www.synapse.jp/cafe/free/log/tree_424.htm
みりんを少量入れるとつやのある
ふっくらしたご飯が炊けるとも書いてありました。
http://www.number21.jp/adiary/diary5.cgi?id=jmma …
参考までにどうぞ。
No.5
- 回答日時:
臭いは、備長炭を入れるときれいに消えてくれますよー。
あと、パサパサ対策は寒天がいいです。
粉寒天を入れると、嘘みたいにビカビカに光ったお米になります。
一番いいのは、トレハロースというとうもろこしから作った糖です。
固くなると困る牛皮や和菓子に最近はほとんど入っていますが、あまり小売りはしていないんですよね。高いものではないんですけど。
これを入れると、しっとりして、しかも冷めても固くならないんです。
トレハロースですか。
名前は聞いたことがありますが、普通に購入できる物なのでしょうか?
調べてみます。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
私も知り合いから自家製(農家)お米をいただいた時
同じ思いをしました。
捨てるのは勿体ないけど、食べるのもちょっと・・・って感じなんですよねw
あと、冷めると匂いがキツかったんです。
私が試したのはこんな感じです。
・朝食は夜のうちにタイマーかけて、お粥にした。
(ヘルシーでしょっw)
・粉ゼラチンを買ってきて入れてみました。
心なしかつやがでて美味しかったです。
・匂いは、梅干と一緒に炊いたら結構気になりませんでした。
色々試して美味く食べれるよう工夫ができますようにっ!!
そうなんです。お弁当なんかにすると、ちょっと臭いが気になってしまって。
粉ゼラチン!なんだかツヤツヤになって美味しそうかも。試してみます。
梅干と一緒に炊いたら、味は移りませんか?
主人が梅干が苦手な物で…。
No.2
- 回答日時:
古米、古古米なのか外国産のものなのかわかりませんが、
経験上チャーハンとかカレー用のバターライス、
パエリアなどに向いていると思います。
昔米不足の時にジャポニカ米をそんな感じで食べました。
http://www2.plala.or.jp/seabreeze/kokoron/you_re …
国産のお米ですが、少々古い物のように感じます。
カレーにしたときは、ルーが絡んでとっても美味しく頂けました。
教えて頂いたサイト、参考にして見ます!
No.1
- 回答日時:
ウチの米みたい(苦笑~農協ですすめられて作っている品種がデンプン質が少ない品種なのです)
私は 餅米を買ってきて足します。
15~20kgに対して1kg程度なのですが全然違いますよー
オイルを入れる(お釜にポンなどの商品もあります)とか、昆布を入れる、にがりをいれる等 いろいろ試しましたが、お米の味を普通に愉しむのだったら餅米か、もっとモチモチした品種の米と混ぜるのがおいしいと思いました。(油を足すと炊飯器のパッキンがすぐボロボロになりました 気のせいかどうか判りませんが)
もち米混入ですか!
おこわとか炊き込みご飯みたいになれば、パサパサ感も気にならないでしょうね!
試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シェフ 今日 かつやで食べたごはんが美味しくなかったです。 4 2023/03/08 19:33
- 冷蔵庫・炊飯器 ご飯について hi炊飯器でまっしぐら米をたいで冷凍保存してレンジで温めた方が炊き立てよりもずいぶんと 1 2022/09/22 06:22
- 食べ物・食材 玄米・7分搗き米の美味しい炊き方は? 私、ヌカ臭さが大の苦手です。 糖尿病と高血圧があり、本当は玄米 2 2022/08/02 11:11
- レシピ・食事 「米はそんなには研ぐ必要ない」というのは本当でしょうか? 5 2022/05/05 03:34
- レシピ・食事 米が大量に余ってしまってます。5キロ買ったのですか1ヶ月で1キロくらいしかご飯を炊いでません米がにか 15 2022/09/23 05:46
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- 化学 【科学・お米を美味しく炊く方法】高級炊飯器は圧力釜でふっくら美味しく炊きあがりますと宣 4 2023/06/14 12:36
- 食べ物・食材 水につけておいた発芽玄米がまずいです。腐ってしまったのでしょうか?発酵? 4 2023/05/25 10:01
- レシピ・食事 炒飯に使う米について 1 2022/06/30 10:01
- ファミレス・ファーストフード オムライスについて コンビニなどで売ってるオムライスとチェーン店のオムライスってどっちの方が美味しい 2 2022/07/03 18:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
お米5kg、ほとんど、こぼしてし...
-
酸化したお米をおいしく食べたい
-
炊飯器から変な音がします
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
大量の米の処分方法について
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米一合(炊き上がり)の重さ
-
車の床に、精米したてのお米の...
-
お米1㎏は何ccですか?
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
お米を艶々に炊きあげる方法 日...
-
無農薬米が洗剤くさい
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
米ぬか臭とはどんなにおい?
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
タイガー炊き立てシリーズ、早...
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
一般人で宇宙旅行、月旅行に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
2.5合お米を炊く分量
-
炊飯器から変な音がします
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
大量の米の処分方法について
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
古米について。 古米がみつかり...
おすすめ情報