dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家の10歳ほどになる雑種犬なんですが、数年前、口臭がきつくて獣医に診てもらったところ、抗生剤を処方されました。当時の症状は歯周病のようで(歯槽膿漏?)歯茎が腫れ、化膿していたらしいです。それ以降定期的に同じ薬を処方してもらって、症状は落ち着いていたのですが、最近その獣医さんが高齢のため亡くなられてしまったのです。薬だけでもいただけませんかと、奥様に伺ったのですが、免許がないため申し訳ないけど出せないとのこと。外出をとても怖がる犬なので、他の獣医にかかることもままならず、また、田舎なので評判の良い獣医も近くに居ません。同じ薬をネットで購入できないものかと探しています。白いカプセルで1日2錠のませるように言われていたそうです。薬の名称もメーカーもわからないのですが、何か手がかりはないかと質問させていただきます。
何かご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

楽天に出店している本間アニマルメディカルサプライ(参考URL)に、Dr本間アドバイスコーナーというものがあります。


相談相手は獣医師ですので、そこで相談してみてください。薬が判明すれば処方してくれると思います。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/wwpc/
    • good
    • 1

>同じ薬をネットで購入できないものか・・・



それこそ「免許がないと・・・」ですよ。

抗生物質って簡単に処方されますが取扱を間違えると危険な薬なんです。

薬の名称だけ奥様にカルテのコピーを借りるなりして他の動物病院で処方してもらうしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!