重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

イタリアの友人から次のようなメールが届きました。今、色々と人間関係でトラブっているらしい状況で、

sono molto confuso al punto di non piu di stinguire tra il bianco e il nero.

大変混乱していることは分かるのですが
つかみきれないのが、"non piu di stinguire "
の部分の訳です。
白黒(いい事と悪い事かというニュアンスでしょうか?)の間で、どんな心理状況になっているんでしょうか?
この文章から察するに深刻な感じでしょうか??
辞書で一つ一つ単語の意味を調べても、なんか
ピンとこないのです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

"non piu` distinguere"の間違えではないでしょうか。



彼は「白と黒の見分け(見境)もつかない程に混乱しきっている...」のですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。メールでは確かにdiのあとが空いてるんですがタイプミスでしょうか?ともかくすっきりしました!早々の回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/26 16:34

"non piu di stinguire "ではなくて"non piu distinguire "なんでしょうね。


白と黒の区別がつかない程混乱している、という事です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。メールでは確かにdiのあとが空いてるんですがタイプミスと思われます。白と黒ほどはっきりしたものはないので、相当混乱してるんでしょうかね。回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/26 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!