
ノートPCにて、スタートメニューからWindowsの終了中に、PCのフタを閉じることは何も問題ないのでしょうか?
というのも、フタを閉じると自動的にスタンバイモードに移行する設定がPCにデフォルトでなされており、通常終了中にフタを閉めてしまうと、スタンバイモードへの移行処理まで同時に始まってしまい、何か問題が起きるのではないかと怯えているのですが、どうなのでしょうか?
他にも、休止状態へ移行中にフタを閉めるなどの行為も問題ないのでしょうか?
また、例えば起動途中にフタを閉めてしまうのはどうなのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ベテランの人に答えるのも気が引けますが、
「電源を切る操作を行い、電源が切れるまでは、ハードディスクは動作しています。
電源ランプが消えるまで、パソコンのふたを閉じたり、持ち運んだりするのは
避けてください」
と、当方のNECのLaVieの底面には記述されています。
スタンバイの件に関して言えば、ご存知のとおり
コントロールパネル→電源オプション→電源設定
で変更可能。
No.3
- 回答日時:
うちのNECのパソコンは同じようにふたを閉じたらスタンバイモードになるようになっていますが、終了中に閉めてもそのまま終了してスタンバイにはなりません。
ただしデスクトップが出ている間に閉めてしまうとスタンバイになります。デスクトップが消えてWindowsのロゴが出ている画面になってから閉めれば問題なく終了します。
また終了中にふたを閉じてもそれが原因でおかしくなることはあまりないと思うので一回閉じてみて試してみても大丈夫だと思います。
No.1
- 回答日時:
同じような場合,私のノートPC(富士通,FMV-BIBLO,もう3年以上使っている)では,「スタンバイ」が優先されます。
フタを閉じると,電源を切断しても大丈夫そうな所まで「自動」で持ち込んでから,「スタンバイ」にするようで,終了処理後にフタをしたとき,翌朝フタを開けたら「終了処理中(ログアウトでしたっけ?)」とメッセージが出て,電源ボタンを押す前に電源が切れました。
特に大きな問題はないと思いますが,場合によっては画面が戻ってこない(真っ暗なまま)になったこともありまして,強制電源切断(電源ボタンを長押しして終了)して,再度電源を入れた後に心配になってディスクのエラーチェックをしたことがありますね。
そう考えると,ある一定の処理を終えてからフタをする方が良いようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 自宅トイレの便座のフタを閉めていますか? 10 2022/09/19 10:49
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの保管 1 2023/07/04 12:24
- クラフト・工作 PETボトルのフタを使ったケースを作りたいです。 何か良い方法はありますか。 作りたいケースの容積は 1 2022/07/10 08:26
- DIY・エクステリア トイレの便座のフタ 以前はゆっくり閉じてたのにバタンと閉じるようになりました。 これって素人が直せま 3 2023/03/14 09:49
- 掃除・片付け トイレは蓋を閉めてから流してください 16 2023/01/25 14:59
- その他(住宅・住まい) この時期の1-2週間不在する場合のトイレについて 先日まで家を1週間程不在にしていました。 帰ってか 3 2023/07/04 18:22
- ノートパソコン 安いノートパソコンなんですがスリープモードオフにして寝るときもずっとつけっぱなしで寝ています。 外出 5 2022/11/12 14:49
- LANケーブル・USBケーブル パソコンについて 2 2022/03/28 18:30
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
- メルカリ ジーンズをゆうゆうメルカリ便で送る場合、サイズはどれが適切でしょうか? 大人用のフルレングスのジーン 2 2022/12/16 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
ノートパソコンについて
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
XPで自動的にスタンバイになる...
-
HP d530SFF 中古を買ってきたん...
-
HDDの停止は出来ますか?
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
ーー再起動できませんでしたーー
-
ハイパーネーション復帰後
-
作業中の画面が初期画面の3~4...
-
ノートPCは電源をつけたまま閉...
-
スリープモードで電源が切れま...
-
確認のために教えて下さい。F...
-
パソコンの電源が自動で切れな...
-
CPUの温度が高い
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
PS5の強制電源落ち
-
PCやHDDなどの内部電池について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
ノートPCを放置しておくと電源...
-
対話型サインインプロセスの初...
-
HDDの停止は出来ますか?
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
Win終了オプションの表示
-
デスクトップで休止状態の時に...
-
勝手にシャットダウンする
-
スタンバイ状態からの復帰に時...
-
ノートパソコンの画面はスリー...
-
スリープを解除したい
-
この表示は、何
-
電源切らずにふたをする
おすすめ情報