dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

常識だとは思うのですが、レントゲンを撮るときって、下着やアクセサリーなどははずして、無地のTシャツで・・・って言われますよね。
あれって、模様が無ければ何色のTシャツでもよいのでしょうか?
白でなくても、赤とか黒とかでも、無地であればいいのでしょうか?

団体での健康診断のレントゲンをもう15年以上してないので(病院ではしましたが)忘れてしまって・・・。
この春健康診断を団体で受けなくてはいけないのですが、どうだったのでしょうか?

A 回答 (2件)

X線は可視光線ではありませんので、色調は関係ありません。


でも、気持ち的には花柄よりも無地の方が受ける方のエチケットの問題かもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
なるほど!色調は関係なく、よく「無地」と言われるのはエチケットの意味があったのですね。
けばけばしくない色の、シンプルな無地のTシャツで行きたいと思います。

お礼日時:2006/02/27 14:45

シャツの色は関係なし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/27 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!