重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古紙回収業で、一般事務のバイトを募集してました。そこに、簡単なパソコン入力が出来ればOKと書いてありましたが、簡単なパソコン入力ってどの程度だと思いますか?直接電話で聞いた方がいいと思ったのですが、その前にこちらで聞いてみようと思い書きました。教えて下さい。

A 回答 (2件)

はじめまして。

求人広告関係の仕事をしています。

良く「簡単な入力業務」とか言う場合は、

◎今ここで入力できる(ネットができる)くらいのPCスキル、あとメールができるくらいでOK

◎Word・Excelが使える(使いこなせる、ではなく、使ったことがある、レベル)

くらいが多いですね。

もうちょっと上のスキルがほしい場合は、
Excel・Word必須とか、PowerPoint必須とか書きます。

まぁ具体的には、質問者様がおっしゃる通り、応募先に聞いてみるのが一番ですね!
バイト決まると良いですね、応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワード・エクセルとは書いてなかったのでさほど、難しいというわけではないような気がしてました。業者に聞いてみますね。ありがどうございます。

お礼日時:2006/02/27 15:26

『簡単なパソコン入力が出来ればOK』って募集はよく見かけますね。

パソコンを常に仕事に使ってる人並みに早く打てる必要は無いと思いますよ、スムーズにキーボードを打てれば問題ないんじゃないですかね?
『普通』の基準が10人いれば10通りあるように
私は上記のように思いますが、どの程度かは業者さんによるので電話で聞いた方が良いと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。業者に聞いてみますね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/27 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!