
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
引き起こしは力任せではなく
瞬発的な力を入れ
(平たくいえば気合いを入れるとかで
フッと腹にに力を入れる感じかな)
起き上がってきたら後は力任せと言うか、、、。
(俗に言う腰に力を入れるってやつですね)
何にしても両手両足で持ち上げるのとは
まったく違いますよ。
一方で支えるのですから
当然、両足と片手で持ち上げると言う事なのです。
(ハンドル持つ方はバイクが起き上がった時の
支えと言った感じに近いかな)
ただ貴方のような人は事故の時は
助けを求め持ち上げるような事も
考えておいた方がいいでしょう。
(別に倒れたバイクを起こすのに
人に頼るのは恥でもないですよ)
それとホーネットは250で
軽いんだ!!と念じてみてください(笑)
>バイクを起こすのに人に頼るのは恥でもないですよ
バイク屋にも同じことを言われました。他の人に手伝ってもらうことも考えるようにします。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
これ見て!(動画付)
あと、実際に転んだ時は、平地とは限らないから
転んだ状態で、少し浮かせてからくるっと回して、起こしやすい状態にしないと
幾らやっても無理だから…
それと、転んだ時に一番怖いのが「燃料orオイル」漏れ(=引火の危険性)
先ず、そっちを先に慌てずに確認して!
家で練習するなら、燃料コック「オフ」の状態がいいよ。
家でやってみたら何とか自力で起せました。それと動画も見てみました。かなり楽に起こしているように見えますね。やっぱり慣れなんでしょうね。回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私のやり方ですが…
※左にコケたとします
1.ハンドルを右に切りきって固定して、
2.左手はハンドルの左グリップ、右手は車体中央あたりを掴み、
腰(右側)を車体(タンク辺り)に押しつけて、
4.足腰に力を込めて、右斜め上に押し上げる感じで…
5.ウオリャッ!
6.完了
軽い車体なら腕の力だけでもイケますが、
無理をせずに足腰の力を意識したほうがよいでしょう。
あと、力を入れすぎて反対側へひっくり返さないように気をつけましょう。
No.3
- 回答日時:
感覚上、どうしても「引き起こす」ように力を入れがちですが、それだととても力が必要です。
簡単なのは、しっかりと屈んでバイクの下に手を入れて、バイクを倒れているのとは反対の方向に押し倒すように力を入れる方法です。
身体をバイクに預けて、全身でバイクを向こう側に押し倒す感じです。
勢い余って本当に押し倒さないように気をつけて下さい。
コツがつかめて慣れると簡単にできるようになりますよ。
ウチの嫁さんは身長150センチぐらいでとても非力なクセにZRX1100に載っていますが、
コケてもこの方法で自分一人で引き起こしてます。
頑張って下さい。
私がリッターバイクを起こすなんて想像も出来ませんが、力がない人でも出来るんですね。ということは力よりテクニックということでしょうか。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- 運転免許・教習所 仮免中、路上教習で苦労した方いらっしゃいますか? 9 2023/06/29 21:45
- その他(バイク) バイクで爆音出して走っているバイクを見ると、 6 2022/11/21 08:24
- バイクローン・バイク保険 フードデリバリーでアルバイトをしている者です。業務中に自分のバイクで自動車との物損事故を起こしてしま 3 2022/05/22 19:23
- その他(バイク) バイク邪魔だな、バイクの奴が勝手に転倒してそもそも後ろの車ってとまれんの? 3 2022/05/23 14:38
- 事故 友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 6 2022/07/05 20:12
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- その他(法律) 先日、バイクである漁港に行ったのですが、道路に張ってあるロープに気付かず転倒しました。 喉にモロに引 11 2022/11/23 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
ナンシーおじさん
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
分譲マンションでのバイク事情...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
女性側からの意見が欲しいです...
-
エンジンをかけ坂道を手押しで登る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報