
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
koti122さん、こんばんは。
文化活動とはまたあまり聞きなれない項目ですが、クラブ活動とスポーツとともにグルーピングされていることを考えると、文化系の趣味的な内容で結構かと思います。例えばピアノを弾いたり、お茶をたてたり、絵を描いたり、文章を書いたり…などです。ボランティアは、その内容が文化的なものに関することであれば適切でしょう。もう少し解釈を拡大して、映画を非常にたくさん観るであるとか、そういうものでも許されると思います。
ご健闘をお祈りします。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/01 22:43
初めて投稿したので、こんなに早く回答が頂けると思わず、驚きました!初回答ありがとうございます!
実は、私は音楽の大学に在籍しているので、ピアノについては書ける事があります。しかし、それだけじゃ埋まらなくて他の活動を考えているのです。
スポーツは、年に1~2回スノーボードに行っているのですが、友人と旅行を兼ねて遊びに行っているので、書いていいのか迷います。もし面接で突っ込まれて聞かれても、スノボについて全然詳しくないですし^^;
sinewavesさんのアドバイスも参考に、他にあるか考えてみようと思います!本当にありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
『要望・その他意見等』に何を...
-
5
メールの宛先表示名
-
6
履歴書の既往歴の書き方
-
7
子供の有無は履歴書に記載すべき?
-
8
志望動機欄が小さい
-
9
履歴書の志望理由が欄内に入り...
-
10
貿易用語の意味を教えてください
-
11
「家族構成」「配偶者」欄無し...
-
12
高校生バイト履歴書の保護者欄...
-
13
保護者欄がある履歴書
-
14
履歴書で続柄を書かないといけ...
-
15
履歴書 志望動機欄 本人希望記...
-
16
ゆうパックの伝票の備考欄
-
17
源泉徴収票の甲乙欄について
-
18
就活での身上書について、現在...
-
19
履歴書=得意な科目
-
20
履歴書の研究課題または興味あ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter