プロが教えるわが家の防犯対策術!

アーシングをしようと思いますが、エンジンルームの繋ぐ場所によっては、規定のトルク値で締めてある場所もあるかと思いますが、アーシング経験のある方は、みなトルクレンチで、締めてるのでしょうか?
また、規定値は、ディーラーで、聞かないと、わからないでしょうか?
ネットなどに情報ないでしょうか?
ちなみに、乗ってる車  プリメーラワゴンG-V(WHP11)

A 回答 (4件)

#1ですが。



トルクレンチは使わない、と書きましたがいい加減に締めると言う事ではありません。

車に使用しているボルトの頭に4とか6とか数字が書いてあるボルトがあると思います。これはボルトの強度区分を表わしていて、呼び径とピッチでそれぞれ標準締め付けトルクが決まっています。

私の様なアマチュアでもソケットレンチやメガネレンチを使用してボルトを締めた場合、軽く締めて動かなくなってから何度締めるとこれくらいのトルクが掛かるとか、根元から10センチ離して締めるとどの位のトルクが得られるか、を大体把握しています。

もし質問者さんが初めてボルトを締める作業をするのでしたら「ハンド・トルクレンチ」は出来ないでしょうから、今後の為にトルクレンチを持つ事も必要でしょう。

私もトルクレンチは持っています。そして何本もボルトを締める作業をして覚えました。
    • good
    • 0

●規定のトルク値で締めてある場所もあるかと思いますが…


→場所もではなく、ボルトの締付トルクはメーカー独自の規定値や、ボルトサイズ等により全てに規定トルク又は、トルク範囲があります。

●アーシング経験のある方は、みなトルクレンチで、締めてるのでしょうか?
→素人の方が自分でアーシングした場合、トルクレンチで締付ける人は少ないと思います。オーバートルクになりやすいのが一般です。…かといってトルク不足でも問題ですし、トルク管理するのが無理ならばプロに任せましょう。

プロの場合は、重要部位でなければ経験とカンでトルクレンチを使わない(規定トルクを手の感覚で覚えているから)場合が多いでしょうね。

●規定値は、ディーラーで聞かないとわからないでしょうか?
→はい。又は、整備解説書に書いてあります。
*重要部位でなければ、ボルトサイズによるトルク範囲で締付ければ良いと思います。

●余談
→プロとしてアドバイスしますが、アーシングなどは行わず、純正状態のままで走行するのが1番ですよ。
雑誌を見たり車用品店の店員に勧められたり、未熟な知識で勧めてくる知り合いのいう事を鵜呑みにして、車や部品の寿命を縮めてしまう人が意外に多いのです。

純正部品は過酷な耐久試験にも耐え抜いている、1番信用出来るモノと言っても過言ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロの方の様で、回答ありがとうございます。
確かに、根拠があるのか、ないのか、わからない分野ではあると思いますが、「遊び」の意味でやってみたいです。
でも、無理はしないでやってみようと思います。

お礼日時:2006/03/03 21:49

トルクレンチが必要なボルトにはアーシングしない方が良いよ。


プリンス店で必要な部分の整備要領書のコピーを貰ってください。
そこに規定トルクが書いてあります。

蓋(カムカバーなどのガスケットが挟まっているような場所)関係の所に取り付けすると、規定のトルクでもゆがみが出て、漏れの原因になると思います。
単品ねじ、ボルトだと、きっちり締めればトルクはさして問題にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整備要領書ですね。今度もらってきます。
単品ねじ、ボルトの場所ですか、参考になりました。

お礼日時:2006/03/03 21:45

確かに車のボルトはそれぞれトルクが指定されています。

しかしアーシング等で結線する場所のボルトは、加重の掛からない部分ですから取り立ててトルクレンチで締める事はしないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、トルクレンチ不要という事ですね。

お礼日時:2006/03/03 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!