dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アフィリエイトをやっているんですが、年齢をごまかせばどのような処置がありますか。また確定申告など報酬によって変わるようですがどうでしょう。18歳未満がやってばれることはあるのでしょうか。

A 回答 (2件)

法律の話じゃなくて契約の話なんで、業者により個別に話は違います。

そのサイトのどこかに規約が読めるようにしてあると思います。普通は、虚偽の事実を書いた場合についての記述もあるはず。たとえば契約解除とか。

現在登録している業者は18歳未満の登録を禁止しているということでしょうか?18歳未満だからアフィリエイトが出来ないということは無いので、未成年でも可能な業者を探せばどうですか?親に契約してもらうという方法もありますね。

あと、雑所得は50万円/年までは申告不要のはずです。
    • good
    • 0

まぁ、確定申告までにいたるには、月30万ほど稼がなくてはなりません。


まぁ、クレジットで報酬を受け取るサイトではない場合はまずばれないでしょう。
例えば、楽天やライブドアなどのポイントでくれるサイトのことです。
しかし、これらのサイトはほとんどその会社がボロ儲けしていて、紹介してもほとんど報酬をもらえません。例えば、楽天などは、ほとんど1%の報酬で会社の方はかなりもうかっていますので、テレビでよく見るアフィリエイトで月50万なんて人は、会社はその倍以上はもうかっているでしょう。
なので、やっぱりバイトなどで確実に稼いだ方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!