dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年8月頃にATMで振込みをした記録が確定申告に必要なのですが、
その時のレシートみたいなやつが見つかりません。

銀行に依頼すると何らかの形で証明してもらえるのでしょうか?

A 回答 (3件)

どこに振り込まれたかわかりませんが


振込先に領収書の発行を依頼してみてはいかがでしょうか?
それか、自分(会社)の口座から振込扱いとなっているなら
通帳に記載されているはずなのでコピーで代用するか・・

この回答への補足

振り込み金額が大きいもので、
領収書を発行すると印紙代が発生するので、
それをケチりたいなと思っています。

どうしてもの場合は、私が印紙代を負担して、
相手先に領収書の発行を依頼します。

補足日時:2006/03/04 17:36
    • good
    • 0

国民年金であれば、


年末に確定申告用の証明書が送られてきているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でした。
所有する建物の解体にかかる代金の振込みでした。

お礼日時:2006/03/04 17:32

その時の通帳があれば、そこに振込先や金額が載っていると思いますが…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確定申告を依頼している会計事務所の人から、
通帳では相手先口座番号などの情報が不十分なので、
確定申告では使えないと言われています。
私も通帳の載っているので大丈夫なもんだと思っていました・・・。

お礼日時:2006/03/04 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!