
No.2
- 回答日時:
平成19年度3月卒業見込ではなく、
平成19年3月卒業見込ではないでしょうか?
年度は4月から翌年3月までです。
今は、平成18年ですけど、平成17年度ですよね。
入学年、卒業年は
平成12年4月 高校入学
平成15年3月 高校卒業
平成15年4月 大学入学
平成19年3月 大学卒業
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活をしています。 面接の際に...
-
大学を三年遅れて卒業。
-
公務員試験…採用内定後、大学を...
-
文系大学卒業から理転し再就職
-
文系私大生なのですが、4年生に...
-
内定を頂いていますが2単位足...
-
29で新卒は無理?
-
26歳で海外大学卒業予定、就職...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
写真の募集要項の場合、どうな...
-
電力会社への就職したいのです...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活をしています。 面接の際に...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
公務員試験…採用内定後、大学を...
-
文系私大生なのですが、4年生に...
-
卒業見込み証明書がないと…
-
29で新卒は無理?
-
25歳で大学を卒業して新卒で採...
-
大学を三年遅れて卒業。
-
通信制大学を卒業して新卒枠で...
-
26歳で海外大学卒業予定、就職...
-
留学を辞めることになりました...
-
写真の募集要項の場合、どうな...
-
現役より2年遅れの就職
-
半年遅れでの大学院卒業につい...
-
一浪二留は新卒として扱われま...
-
来春っていつ?
-
ふと疑問に思ったのですが、大...
-
27歳 海外大学院修士卒の就職...
-
卒業見込みで卒業できない場合...
-
内定を頂いていますが2単位足...
おすすめ情報