
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
有利子負債とは、007さんがおっしゃっているとおり、利子の付く借金のことです。
銀行からの借入金や企業が投資家から資金を調達する社債等がそうです。
無利子負債(とはあまり使いませんが)は、
仕入先から物を買って、支払っていない金額(買掛金)や支払手形などを言います。
日産は有利子負債ゼロでは無いですよ。
つい最近800億円の社債発行を発表しましたし。
もちろん、買掛金や支払手形もたくさんあります。
この回答への補足
早速の回答、ありがとうございました。
社債が有利子負債とはしりませんでした。
とすると、社債を買った投資家の方は、
その利潤は社債の利子、つまり配当で
得られるということでいいですか。
No.3
- 回答日時:
>有利子とはなんですか。
利子がある借金ということでいいですかhttp://www2.g-com.ne.jp/~mujinzou/yougo/gyouseki …
有利子負債の説明が載っています。その近辺にある有利子負債比率などの箇所もご覧になられると理解が深まると思います。
>逆に会社に資金を銀行が貸す際に無利子負債というものもあるのでしょうか。
ありますよ。初めから無利子負債というものはありませんが、債権放棄をする時に利息部分だけを放棄して元金だけを返してくださいということになれば、それは無利子負債ということになります。
その他、大家が家主から預かる敷金も大家にとっては無利子負債ということになります。
>日産なども有利子負債をカルロスゴーンが すべて帳消しにしたらしいのですが、
http://profile.yahoo.co.jp/ranking/loan2/1.html
まだ、ダイエーよりも有利子負債が多いみたいですね。
勿論これから有利子負債ゼロを目指すことが目標のようです。
有利子負債が多いからその企業は全て駄目ということではありません。前述のサイトにはダイエーよりもその数値が大きく ても信用不安を起こしていない企業も多くあります。
有利子負債と営業利益のバランスが問題となります。
営業利益>有利子負債
であればほぼ無借金状況と言えるでしょう
営業利益>有利子負債×10%
であっても、現状の金利(長プラ2%)を充分に賄えます。
営業利益<有利子負債×2%
この場合が問題で、借入金の返済が進む筈がありません。年を経ることに内部留保を食い尽くして行き、その先は‥。
疑問が解決なさっているようでしたが、補足を加えさせていただきました。
参考サイト見ました。
日産でもまだ2兆くらい有利子負債あるのですね・・・
見ると、東電とかインフラ系がすごく有利子負債あるんですね。
まあ、電力会社はエンロンみたいに倒産することは
ありえないでしょうからね。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
> その利潤は社債の利子、つまり配当で
> 得られるということでいいですか。
だいたい合っていますが、
利子と配当はちょっと違います。
利子は借金に対する見返りで、金額と期間から計算するもの。
配当は、企業の場合株主から投資された資金を運用して利益を出したその
見返りで、利益が出なければ配当もありません。
社債とは、企業が長期にわたって資金が必要な時等に市場から資金を調達する手段です。利子はあらかじめ決められています。そして社債の期日が来たら返済しなければなりません。
配当が得られるのは株式で、こちらは企業の資本金として組み入れられるもので
返済しません。企業が資本金を運用し、利益を上げてその配当をします。
ありがとうございました。
疑問が解決しました。
それにしても今日の記事ですが
ダイエーの株が大幅に売られていて
とってもかわいそうですね。
むりもないですか。
もうすぐ、その株の額面が半分になってしまう。
・・・つまり、今買うと、株の価値が半分になってしまうということですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
利益準備金積立超過分
-
EquityとCapitalの違い、Capita...
-
資本食い込みって?
-
増資の手続について
-
経営指標 ROCEについて
-
大会社にならないための減資の...
-
経営分析をしているのですが・・・
-
増資時の株数の決め方。
-
協同組合の減資の方法について
-
債務超過の会社に対する増資
-
自己株式を消却しても資本金が...
-
資本の食い潰しの意味がよくわ...
-
増資?増資じゃない?(こちら...
-
PLの「当期純利益」の対応部分...
-
資本剰余金・利益剰余金について
-
零細起業で、増資後すぐに減資...
-
出張後そのまま旅行観光だめで...
-
回次
-
英文帳票で単位:百万円てどう...
-
国外航空券の内訳に書かれてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報