プロが教えるわが家の防犯対策術!

編み図で、一目ゴム編みでを端2目立てて増やし目をするようになっています。
|-|-|…|-|-| (|=表目 -=裏目)
を表目で1目増やすと、
|-||-|…|-||-|
のように、表目が2つ続きますよね。
でも、次に増やし目をする時、
|-|-|-|…|-|-|-|
と表目と裏目が交互になるようにするには、表目が続いている間に裏目で増やすと、端3目立てることになってしまいます。
どのように増やし目をしたら良いのでしょうか。

A 回答 (5件)

普通は一目ゴム編みは


||-|…|-|-||
の様に端2目を表目で編みます。
ですから、端2目を立てると、表目2目の内側で増目をするようになりますよね。
もっとも、編み図で一目ゴム編みは
|-|-|…|-|-|
と編むように書かれていればそのように編むしかないのでしょうが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
端は表目2目ではなく、表目1目で、その後裏目、表目--となっています。
||-|…|-|-||
という風にしたとしても、||(表目2目)の後に-(裏目)で1目増やすと、
||--|…|-|--||
となってしまうので、1目ゴム編みにならないと悩んでいるのですが…。

お礼日時:2006/03/10 17:10

一目ゴム編みの増やし目との事ですが、図にしてみました。

○の所はねじり目です。端ニ目たてるというのは、端は必ず表目でという事で、増やし目のあるときは毎段ニ目立ってなくても良いと思います。端ニ目たてる理由はとじのためなのはずです。私はいつもこのように作っていますが、問題ないですよ。
|-|-|…|-|-|-|四段目
|-|-|…|-|-|○|三段目
|-|-|…|-|-|| 二段目
|-|-|…|-|-○| 一段目
|-|-|…|-|-| 増やし目の前段
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一目ゴム編みでも、一時的に表目が2目続くことになるのですね。一度やってみます。

お礼日時:2006/03/13 11:50

♯2です。


先ほどの方法ですが、表面を最後まであみ、その表向きのままでねじり目を一目作って針に、一目作って針にと巻きつけます。(2目作り目になります。)次に裏向きにして先ほどのねじり目を裏目表目(表向きには表目裏目です)と編みます。最後まで編んだら裏面も同様に2目ねじり目を作り、結局3段目にしてきちんと目がそろう形になります。(同じ段で増やすことにはなりません)。一度試してみませんか。
なかなか難しそうですね。がんばってください。

この先よく編まれるようでしたら、『棒針編み《キソのキソ》』なる本を購入されてもよろしいかと。結構使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございます。
基礎の本、一度書店で見てみます。

お礼日時:2006/03/13 11:49

こんにちは。

端2目以上を立てるときは、一目内側で増すのではなく、本当の端っこで巻き目を作る方法ではないでしょうか。編み図に糸がねじり回っている目が端に2つ続いていませんか?そうすると一度に表目裏目で2目増えるのでそのまま表裏と続けることが出来ます。
ゴム編みでは違うのか、当方の見当違いでしたらごめんなさい。知識不足の限りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
編み目記号のついた編み図が載っていないのです。
「端2目立てる」というのは、増やし目をする段で、端2目は普通に編んで、その次で増やし目をするということではないのでしょうか。あまり編み物に詳しくないので、迷っています…。

お礼日時:2006/03/10 17:06

うん?ご質問の意味がよく分からないのですが、この編み図ですと、右端で2目、左端で2目の増やし目で、両端で4目の増やし目になりますよね。


片端で2目ですから、これで宜しいのでは??
違うご質問だったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
袖を編んでいるのですが、奇数目の1目ゴム編みなので、端から表目、裏目、表目--となり、表目で終わっています。増やし目をする段で、「端2目立てて1目増やす」ことになっているのです。なので、端2目を立てると、表目で増やしても裏目で増やしても、表目か裏目が2目続くことになるので、迷っています。

お礼日時:2006/03/10 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています