
見て頂いてありがとうございます。
とても悩んでいるので教えて下さい!
高校入試を控えた中三の娘の相談です。大阪府の公立高校には一時選抜B高校(専門科)受験日2月22日という入試が、一般入試A高校(普通科)受験日3月16日に先駆けて行われるそうなのです
そこで娘の第一希望はA高校(普通科)なのですが、第二希望のB高校(専門科)も受験したいと言っております。A高校(普通科)のほうがB高校(専門科)より 内申点などは高いと聞いていますので、私は両方落ちたらどうするんだろうと思っています。 それより以前に こういう併願は出来るのでしょうか?(すべり止めで私立も受験します。) 一時選抜でもし、合格した場合は一般入試のA高校は受けられなくなるのでしょうか? 私の時とは あまりにも入試のシステムが変わってしまって混乱しています。補足必要でしたら、おっしゃってください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
早いもので娘の高校入試から1年経とうとしています
他の方からのアドバイスと重複しますが
専門一次で合格すれば 必ずその公立高校に入学しないといけません
専門一次が第一希望であればよいのですが そうでなければ
万が一(?)合格した時 後で後悔するような事になってはいけないですので よく考えられた方がよいかと思います
ちなみに うちの娘は専門一次が第一希望だったのですが(総合学科)残念ながら不合格でした・・
昨年度から総合学科は5科目受験になり 内申の配点も変わってその配点率もぎりぎりまでわかりませんでした
どうやら娘にとって不利な受験内容になってしまって 残念な結果でした
が その後の一般入試で合格しましたので 今は元気に学生生活を送っています
専門一次は学校によって内申の配点が違うので 実にややこしいですよ。。
まずは私立の滑り止めをしっかり確保ですね!!
あともうすこしです 風邪の季節ですので(娘は風邪ひいて大変でした)
十分健康に留意されて がんばってください!
お礼がおそくなって申し訳ありません。
おっしゃるとうり専門一次は学科によって配点も違うようで、おまけに各校の偏差値も見るものによって微妙に違ったり ほんとうにパニクッてしまいました。
まだまだ一段落とはいきませんが、こうやってお答えがいただけるのがとても
嬉しいです。
ほんとうにありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
回答が遅くてすみません。基本的に公立は合格すると、必ず通うことになりますので、娘さんの場合、専門一次をお受けになるのはやめるべきです。いくつか受験したい気持ちはわかりますが、公立はそのようにさせてくれないということでしょうか。
公立の結果がおもわしくない時のために、私立を併願されるわけですから、その私立をしっかり選ぶべきです。(まさかの時のために、3年間通ってもいいところと考えて選んでください。)といっても、もう変更は難しいですね。
また、受験科目が、専門一次は3教科が多いですよね。普通科は5教科ですし、併願の私立は何教科でしょうか?第一志望が5教科であるなら、やはりしっかり、5教科の勉強を続けておくべきではないでしょうか?つまり、あまり寄り道をしないということです。
今の時点で、お選びになった私立が、実は通うのは嫌だという場合でかつ、第一志望の公立高校に合格するのはかなり厳しいと言う状況であれば、もう一度、公立高校選びを考え直す必要があるかもしれません。専門一次と普通科あわせて再度、検討してください。そして学校の先生にすぐに相談してください。
的が外れている回答になっているかもしれません。その場合、お詫びします。
お礼がおそくなってしまって 申し訳ありません。
子供は第一希望の普通科を受験すると言っているのですが、すべり止めと考えていた私立の競争率が想像以上に高く 母としては少しブルーになっています。
お答えありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
娘さんの受験、大変ですね。私も○年前、高校受験でした。
家庭教師もしていたので、最近の知識もあります。
ということで、お答えを。
普通は、専門一次が第一希望で、普通科が第二希望というのが多いのです。
それは、mamailさんのおっしゃっているとおり、専門一次に合格したら
絶対に行かなければ行けないからです。
(キャンセルすれば学校の面目が立たないため、先生も絶対にやめさせてくれません)
ということですので、普通科に行きたいのであれば、専門一次は受けない方が
いいと思います。
専門一次の学科に行ってもいいというのであれば、専門一次を受けてもいいと思います。
要は、専門一次の学科に行きたいかどうかです。別にそれほど行きたいのでなければ、やめておいたほうがいいです。
あと一押しです。お子さんと一緒に頑張ってください!
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
子供が検討した結果、がんばって普通科を受験するとのことです。
やっぱり一番行きたい学校に向かって努力するほうがいいのかなとおもっています。(結果がどうであれ...)
お答えありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は大阪の高校一年生です。
>一時選抜でもし、合格した場合は一般入試のA高校は受けられなくなるのでしょうか?
もし専門一時で合格した場合、必ず受験校へ入学しなければいけません。
私も工業高校を専門一時で受けました。
専門一時を合格すると、公立受験者をわき目に私立洗願合格者と共に遊びほうけることができます。(笑)
何か他に聞きたいことなどがありましたら、遠慮なくお願いします。
ほんとにほんとに、ありがとうございます。
こんなに早く回答が頂けるなんて感激です。
今のところ一時選抜の合格の可能性は五分五分らしいので(先生曰く)もう少し
本人と話をして決めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドカベンの明訓高校は最強
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
彩の国進学フェア 長時間並ん...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
マスターベーション
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
赤点とって追試も駄目だったら...
-
高校一年生です期末テストで一...
-
貧乳いじりしてくる友達につい...
-
こんにちは、高校1年生です。...
-
高3です。学校から欠点が一つあ...
-
高校生です。中間テストが返っ...
-
追試を受けられませんでした…
-
カンニングについてです。 いま...
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報