dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。もうすぐ二ヶ月の女の子の母です。

本日、おしめを取り替えるときにおしりの穴の周りをみたところ、皮がすこしめくれていました。

この原因はなんでしょうか?
また、市販のポリベビーを塗っているのですが、大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

おはようございます。



No.1さん同様市販のおしり拭きが原因だと思います。
もしくは固く絞った布で拭いてるとか・・・。
いずれにせよ水分の少ないものでのこすりすぎが原因だと思います。
おしり拭きだとこびりついたウンチとかとるのに
つい何回も拭いてしまいますよね。
やさしく拭いてるつもりでも、赤ちゃんの肌は薄いのでどうしても破けてしまいます。
破けたところはベビーオイルやオリーブオイルで保護して、めくれたのが治ったころにポリベビーの方がいいかと思います。

おせっかいですが、予防策は
1.ウンチをしたら洗面台などでおしりを洗ってあげる。(せっけんは使いません)
2.1が面倒なら、ぬるま湯に浸した脱脂綿で洗い流すように拭き取る。
です。そのあとはタオルやガーゼ(あれば布オムツの布)などを肌に押し付けるようにして水を吸い取ってあげて、良く乾かしてください。

ウチの7ヶ月のチビも市販のおしり拭きはやっぱりダメです。おしりの穴周りが赤剥けになってしまった事がありましたが、上記の方法でなんとか今はきれいなおしりを保ってます。市販のおしり拭きでも大丈夫な赤ちゃんもいますが、質問者様のベビーもウチのチビもきっと合わないんでしょうね。

大変ですがお互い育児がんばりましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました!
ありがとうございます。
治るまで、ベビーオイルを塗って経過を見ていきます。
コットンでよく絞ってから、こすっていたのが原因だと思いました。
これからは、watyorin様の予防策を実施していきたいと思います。

お礼日時:2006/03/11 12:01

>この原因はなんでしょうか?



おしりふきを使っているからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!