プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっております。

妹が現在妊娠5ヶ月に入る頃です。(わたしは未婚です)
先はまだまだありますが、先日自分がゆかたを作るため、さらし木綿を一反購入し、それが殆ど残っています。

このさらしで布おむつを作ってあげようかと思っていますが、調べましたところ「おむつ用のさらし」があるようですが、わたしの持っているさらしとはサイズが違ってくるのでしょうか?
手元にあるのは幅が34センチほどの「並幅」です。

そして作り方としては、140センチ長さで切り出し、折り伏せ縫いの輪っか状態にする(出来上がりは70センチ位)、で良いでしょうか?
あと、縫い方は、ミシンよりも手縫いが良いでしょうか?

ご経験のある方はたっくさんいらっしゃるかと思いますが、「こういった作り方・サイズが良かったよ~」というアドバイスなどあれば幸いです。


妹にまだ方針を確認していないので決定ではありませんが、予備知識としてお尋ねしたいと思います。

宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

 こんにちわ。

現在は1歳になったばかりの娘をもつママです。
 私は母に教わりながら、妊娠中に布オムツを作りました。現在も大活躍中です。私は、ほかの回答者の方同様に「ドビー織」で作りました。サイズはおっしゃる通り位です。それを2枚重ねて1組にして使用しています。理由はおしっこの量が以外と多いからです。(私が出産した病院でもそうでした。)新生児の頃は縦長に単純に2つ折りにして使用していましたが、成長とともにそれでは、長さも足りなくなるので、女の子は後ろを厚めに男の子は前を厚めにして使用するといいと母に聞き実践しています。
 縫い方は手縫いにしました。オムツを裏返しにしてあわせた部分を波縫いします→両端は返し縫にするため結び止めは、不要です。そうしてできあがったら裏返しにして出来上がりです。根をつめず1日数枚ずつ縫っていくと体にも負担になりませんよ。
 枚数ですが、初めは15組(30枚)用意したのですが、出産してみるとうんちやおしっこが多かったり、自分の体がつらい時は洗って乾くのが間に合わなかったりと・・途中で(出産後)母にお願いして7組程度たしました。赤ちゃんによって様々だと思います。
 あと、私は途中から紙オムツと併用しました。ある程度夜まとまって眠るようになった時に赤ちゃんが熟睡できるように使ったり、自分の体がどうしても辛い時にあると 意外と助かりました。産後1年は思っているより自分の体がしんどいものでしたよ。
 今は、生まれてくる赤ちゃんが楽しみですよね。私ももう1人欲しくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ、どうもありがとうございます。

>現在は1歳になったばかりの娘をもつママです。
「愛子さま」を思い浮かべ、ふむふむ、あのくらいのお子さんなんだなとイメージしました。
とっても可愛い盛りですね~~!!

やはり、ドビー織りと、紙おむつとの併用ですね。
さて、ここまで来るとわたしの「さらし木綿」はどうしようかと・・・
後日「足りないからもう少し作って~」の時に使用するか、
あるいは「心地よい」のを体験する前に「ペタペタおむつ」で慣れさせようか・・・(可哀相?)
そしてあとから、心地い~のを少しずつ教えようか・・・

昔からの「さらし」と、心地よく吸水性も良い「ドビー織り」。
両方知ってしまうと、迷ってしまいます~

さらしは「おむつ」にこだわらず、
別の方もおっしゃっていただいてるように「肌着」などにしても良いし・・・

>私ももう1人欲しくなりました。
そうですよ、ここらでそろそろ・・・

お昼寝中、だったのでしょうか。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/10/30 15:49

こんにちは、子育てはもうずいぶん前に終わってしまったのですが、基本はそんなに変わらないと思うので回答させていただきます。


布地はやっぱりドビ-織りが良いと思います。
普通のさらしは平織りなので、濡れるとお尻に張り付く感じになりますが、ドビ-織りのものは、お尻との接点が小さいのでかぶれにくいんです。
私の時は姉の子供達のお古の、ゆかたで作ったのももらいましたが、洗いざらしでもやっぱり堅かったので、新しいドビ-織りで手縫いしました。
確か横幅の倍の長さに作ったと思いますので、70cmで良いのではと思います。
ミシンで縫ってもかまわないのですが、化学繊維の糸だと強いので、肌あたりがきついかもしれませんね。手縫いだと、片側ずつしか糸の量がないので、柔らかい感じに仕上がります。
経済性では、布おむつが勝つとと思いますが、初めての赤ちゃんを育てるのには、手を抜ける所は出来るだけ抜いて、お母さんの体と心を休ませるのが一番、だと思います。
母乳と布おむつで2人の男の子を育てましたが、ミルクでも(母乳はとても経済的で簡単です。ただ、赤ちゃんを他の人に預かってもらうのが難しい)紙おむつでも、愛情さえ十分なら、育つ結果に違いはないと思いますよ。
老婆心で気を悪くされたらごめんなさいね。
元気なお子さんが生まれますよう、お祈りいたします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんわ、ご回答ありがとうございます。

やはり、「ドビ-織り」なんですね。

>濡れるとお尻に張り付く感じになりますが
ペタペタって感じですね。
あーー、自分でもイヤですね、それは。

>横幅の倍の長さに作ったと思いますので、70cmで良いのではと
これがポイントですね。
倍にすると斜めに折った時、ちょうどいい三角になるって感じでしょうか。

>片側ずつしか糸の量がないので、柔らかい感じに仕上がります
まだ、時間にゆとりのある今だから、手縫いで少しずつ縫い溜めていけばいいですね。

>初めての赤ちゃんを育てるのには、手を抜ける所は出来るだけ抜いて、
>お母さんの体と心を休ませるのが一番、だと思います。
神経質にならないように、周りが見てあげなきゃいけないですね。

参考になります。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2002/10/30 01:30

こんばんは!!


妹さん思いのお姉さんですね!!
3人の子供を布おむつでがんばってきました。
今一番下が2歳で、ようやくおむつとおさらばしたとこです。

私もおむつは縫いました!!
といっても、10枚くらいですが・・(笑)
あと30枚は買いました。
買ったのは、ドビー織りの生地で、やわらかく、赤ちゃんも私も
こっちのほうがすきでした(笑)
私が買った生地は、普通のさらしだったので、ちょっとかたかったです。

作り方は簡単!!輪にして縫うだけ!!
ミシンがあれば簡単ですよね。私はなかったので、手縫いでした。
どちらでもいいと思います。

私は、肌着(短肌着)をそのさらしで作ろうと、生地を買ったのですが、
おむつも肌着も、フル活用で大変重宝しました♪
肌着の縫い方も、オムツの縫い方も、初めての妊娠、とかいう本に
載っていたので、やってみました。
妹さんも、今の間に赤ちゃんが来る日を夢見て
赤ちゃんのものを縫ってあげたら、とてもいい記念になると思います。

オムツは買ってもわりと安かったですよ。
サイズはちょっと忘れてしまったので、ベビー用品売り場にあるので
見てみてくださいね♪
私は、自作のさらしオムツは、ちょっと長めにつくっちゃったので、
不便でした。やっぱり基本の長さが便利です。

がんばって、調べてくださいね!!
妹さん、安産だったらいいですね!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ、ご回答ありがとうございます。

何だか、楽しそうな文章でこちらにも楽しいのが伝染してきました~!!!
この時間は、一息ついた頃ですか?


今日も本屋に行って来ました。“初めての妊娠”のような本を見に・・・
昨日と違う本屋でした。昨日の本屋は大きめでしたが目指してるようなのが少なかった。今日は沢山ありました。

そして、思わず購入してしまったのが“手作りの知育おもちゃ”です。
完全に目的を見失ってしまった・・・・(^^ゞ
また、今度行ってみます・・・まだ時間あるし。

お薦めは「ドビー織り」のようですね!!参考にします。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2002/10/30 01:09

私も初めての出産の直前、9カ月に入ってから、姑に言われて泣く泣く?自分で縫うことになりました。

さらしのことは詳しくはわかりませんが、ご自分でもっていらっしゃるものでもいいと思います。おむつ用のものなんて、昔はなかったのですから。そう神経質になることではないように思います。(サイズにしてもそうです)
縫い方は、私の場合たまたま買った妊婦雑誌の付録に縫い方が出ていました。(今でもとってあるので、コピーして差し上げたいぐらいです)おっしゃる通り、伏せ縫いの輪っか状態でいいのです。私は手で縫いました。その頃ミシンで縫うということに気がつかなかったことと、いづれににせよミシンを持っていなかったからです。手でぬった方がいいような気がしますが、雑巾でもそうですがミシンで縫ったからと言って使いづらいということもないので、どちらでもいいと思います。私の場合は自分の子のためだったし、イヤイヤでもある程度自己満足感もあったような気がします。(自分でオムツを縫ったという)
ちなみに、私の妹(夫は小児科医)は布オムツは全く使いませんでした。赤ちゃんはそれでなくても手がかかるもので、布オムツの利点というのも、それほどあるわけでもないような気がしています。(洗濯だって大変だし、タダではない)
何の参考にもならなくてすみません。30枚もあるオムツですが15枚もあればローテーションで何とかなるもので、未使用の布オムツが未だ押し入れに眠っています。下の子がもう6歳なのに(泣)。雑巾におろすのも悲しいですし。
では、母子共にご安産をお祈りいたします。長くてすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。

>おむつ用のものなんて、昔はなかったのですから。
昔は、古いゆかたをほどいて作ったそうですね。

>たまたま買った妊婦雑誌の付録に縫い方が出ていました。
本日、本屋で色々と見てきたのですが、
素材・枚数などのアドバイスは出ていても、
サイズや作り方まで載っているのはさすがに見つかりませんでした。
ホントは肌着などの製図が見たかったのですが・・・

>未使用の布オムツが未だ押し入れに眠っています。
今の段階で「使うよ」と言ってても、その時になると
変わってくる可能性も考えられますね。

雑巾が手縫いが良いという訳は・・・
手縫いの方が糸の張り方(しごき方)が当然甘いので、
強く絞った時に切れにくい、です。若干の差ですが。

実際に「布おむつ」と「紙おむつ」では、
コストの面ではどのような違いが出てくるのでしょうか・・・

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/28 22:37

専用のさらし?の方がいいと思いますよ。


柔らかいし、吸水性も良いと思います。

縫い方は知らないです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。

おそらく、柔らかいと仰っているのは「ドビー織り」というものではないかと思います。
(違うかな?)
身近な人では、もう子供が大きくなってしまっているので、どこぞに行って触ってこないと分からないですね。
ベビー用品売り場ですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/28 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!