重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大きめの投信の設定日の前日(数日前)で買っておいて、
設定日の終わりがけ15時前に売り注文する
場合の勝率はどのくらいでしょう。
(試したことあります?)

何億ぐらいのファンドだったら試す価値ありますか?
(ファンドが組み入れそうなものを予想する?)

A 回答 (2件)

 答えがないようなので、初心者がしゃしゃり出てまいりました。



 実は、山一證券の元社員で今は投資会社を経営なさっている方だと思うのですが、その方がかつての同僚さんが巨大な売りを毎日4000ずつ25日間かけてコツコツ売っていた話を紹介していました。

 このことからも巨大資本は自身の動きで相場を動かすことをよく承知していることが伺えます。なので投信も、値段が動かないように細心の注意を払って売り買いすると思われます。それに個人が便乗できるかどうか??? です。
    • good
    • 0

こんにちは、私もシロートナンバー2ですけど(^o^ゞ


3~4年くらい前まででしょうか、、まあ、以前は設定すると直ぐに保有率が軽く90%を超えていましたけれど、最近は中々増えて来ないような感じではありますよね。
「ただ設定して売れば良いファンド」からは脱皮しているのかも知れませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!