
もし分かる方がいたら教えて下さい。
使用していたマシンが突然固まってしまいました。
キーボード入力も受け付けず、仕方が無く強制終了して立ち上げなおしました。
立ち上げなおしたら正常に動き出したのですが、かなり不安です。
/var/log/messagesを見ると、以下のエラーが出ていました。
EXT3-fs warning: mounting fs with errors, running e2fsck is recommended
これが原因かどうかは分からないのですが、ファイルシステムが壊れかけているのでしょうか?
ちなみにOSは、
RedHatAS3.0
kernel 2.4.21-32
です。
情報が少なくて申し訳ありませんが、何か分かる方がいたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
強制終了したために、ファイルシステムに不整合が発生しています。
fsck関連のコマンド(fsck, e2fsck, fsck.ext3 など)で修復をしてみてください。
http://www.linux.or.jp/JM/html/e2fsprogs/man8/e2 …
なお、マウント中のファイルシステムは完全に修復できない場合が多いので、
CDROMなどの起動ディスクからレスキューモードで起動させて、
修復することをお勧めします。
回答ありがとうございます。
やっぱりファイルシステムですよね。
覚悟はしていたんですが・・・。
e2fsckコマンドは、きちんと分かっている人でなければ使うなみたいなことが書いてあったんで、かなり不安です。
どうしよう・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- 英語 下記の英文を日本語に訳してください。 1 2023/03/10 13:04
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- PHP phpのエラーについて 1 2022/06/27 22:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ミーティングアプリ「Zoom」について、お詳しい方にお尋ね致します。 iMacてZoomを使っており 2 2023/01/04 17:01
- 中古パソコン PCで教えて下さい! ノートPCを立ち上げた時に、「ピー!」で音がして、黒い画面が現れました。写真を 3 2023/04/08 14:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bad command or file nameはな...
-
パソコンを初期化している最中...
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
Windows2000のフォーマット方法
-
EXT3-fs warning
-
iMac G5で入れたCDが取りだせま...
-
windowsPEを使ったデータ救出
-
デスクトップ(ドック)のアイ...
-
SATA-USBで繋いでもHDDを認識し...
-
パソコンに写真をほぞんしてい...
-
AQUOSで外付けハードディスクが...
-
Windows 7でのパーティションサ...
-
外付けハードディスクのローカ...
-
ワンドライブに同期されないフ...
-
外付けSSDは買ってから、すぐに...
-
windows7についているRAID機能...
-
HDDがいっぱいになった。
-
外付けHDDを倒してしまいました
-
セーフモード状態でのdata取り...
-
オンラインストレージbox drive...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
Toast 5.2Titaniumでブータブル...
-
iMac G5で入れたCDが取りだせま...
-
Power Book G4 の初期化
-
ext3フォーマットのHDDに保存さ...
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
外付けハードディスクからの起...
-
explorer.exe読み取りエラーで...
-
クローンコピーしたハードディ...
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
N88BASIC DISKBA...
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
リストアについて
-
パソコンを初期化している最中...
-
HDDレコーダーNAC-HD1のHDD換装...
-
PowerBook G4(M8407 /55MHZ ) ...
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
不良セクタって?
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
おすすめ情報