dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日こんな手紙が我が家のポストに届いていました。

はじめまして。わたしはこのマンションの住民の一人です。ここは静かでとてもいいマンションだと思っています。

ただ残念ながらほんのたまに、そちらで干された布団から叩かれて落ちて飛んでくるダニが舞うことだけが問題です。昨年は運悪く9回もそのために、干していた洗濯物がダニ被害に遭いました。一番ひどかったのは、窓をあけたまましばらく外出したときでした。ダニが大量に侵入してしまったのです。洗濯物にかかったときは、再度洗濯して済みますが、このあとの処理はかなり労力をつかうものでした。

そちらはただフツウの行為をなさっているだけで責めはいたしません。ただ下のほうに住む者にとってはこんなことを経験させられている、ということをおしらせして、よき対処をお願いしたいと思います。我慢できるダニの量は人によって違うようですね。残念な話をすることをお許しください。

提案:新しく心地いいきれいなお布団に替えられるといいと思います。ありは布団洗浄業者にお願いしたらどうでしょうか?

というわけです。どうぞよろしくね。お気を悪くなさらないよう。不安なくさわやかな気持ちでベランダの植物たちと仲よく出来たらうれしいです。

2006年3月6日
一住民

という内容のものです。私としては天気の良い日に布団を干すのは当たり前で、裏にするとき、しまい込む時には必ず布団をたたいてサッパリさせていのです。
こんな手紙が届いてからは、天気の良い日がとても憂鬱です。
みなさんなら、どういう対処をしますか??
たとえ、新しい布団にしても、洗浄したとしても私は布団たたきをします。

布団を叩く音が煩いとかなら分かりますが、ダニって言われても‥しかも本当に我が家の布団が原因なのか!!

A 回答 (11件中11~11件)

>しまい込む時には必ず布団をたたいてサッパリさせていのです。


気持ちはわかりますが、あまり効果が無いみたいです。

http://www.geocities.jp/ofuton_no_hito/f_hangout …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!