プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日バネを切りました。が、切る前と車高が変わっていません。以前に同じ車の純正バネからダウンサスへ、ダウンサスカット作業を2.3回しているので手順は把握していたつもりでした。何かおかしな事をしたのでしょうか?1巻き切っているので前の経験からいくと1cm程度落ちるはずなのですが。。車はラパンでダウンサスを2巻きカット(純正車高から6cmぐらいダウン)していた状態からのカットでした。ストラットです。
気になっているのはショックを車体に組んだあとにショックの天辺のボルトを増し締めしますよね?それが片方は永遠と回り続けてるんです。もう片方は最後まで回りました。最後まで回った方でも車高は落ちていません。

A 回答 (4件)

#2です。


>フロントのバンプラバーってどこにあるんですか?
ラパンのフロントはストラットだと思います。
ショックが純正だと、アッパーマウントも純正ですね。
ストラットの場合は、ショックのロッドが刺さるような形でバンプラバーが付いているはずです。
純正で多いのは、アッパーマウントとバネが当たるところのゴムと一体になっていると思います。
ショックのダストブーツと一体になっている場合もあります。
外品のショックの場合は、アッパーマウントを取り付ける前に、ショックに差し込むような場合もあります。

検索したら他車ですが画像がありましたのでリンクしておきます。
ココのHPのhttp://www.skai.co.jp/swmech/step3rf3sus/step3rf …
純正バンプラバー
http://www.skai.co.jp/swmech/step3rf3sus/rf3_ash …


>これがよくわかりません。
ショックがどの程度縮んでいるか見る方法をもう少し。
まず、タイラップは分かりますよね?
いちよう、タイラップ→http://www.morimiya.co.jp/products/haisen/cablet …

で、写真がありました
http://f7.aaa.livedoor.jp/~sennou/koniti001.jpg
ショックのロッドにタイラップが巻いてあるのが分かると思います。

写真ではショックのケースの少し上に巻いてありますが、テストするときは、ケース側(一番下)に巻いておきます。

※ショック単体になっている状態で、体重をかけてロッドを押してみてください。そのうち、ロッドが縮まなくなる位置があります。その位置が、ショックが底付きしている位置です。
(分かるようにマーキングしておいたら良いと思います)

これを巻いた状態で足回りを全て組み付け(タイヤもとりつけジャッキからおろす)、また分解してタイラップの位置を確認します。

上記バンプラバーが付いている状態で、バンプラバーのところまでタイラップが上がっていると、バネをいくら切ってもバンプラバーが当たっていますので車高は下がりません。
この場合は、バンプラバーを社外品に交換したり、純正のバンプラバーを切ったりすることで対応できます。

バンプラバーを取り外した状態で、※のところでマーキングした位置まで行っているようですと、ショック自体が底付きしていますので、このままでは、何をしてもそれ以上車高は下がりません。
ショートストロークのショックに変更するしかありません。

>ショックを組むときにジャッキを下にかまして加重をかけた状態で締めましたので。
はい。それでOKです。

>もし潰れていたらこのままにしておいても問題ないのでしょうか?
厳密に言えば良くないでしょう。

通常、純正の元から付いているナットだと、ナット自体にゆるみ止めの機能が付いているはずですし、締めこむのが固いようですので大丈夫だとおもいます。

それより。。。
スプリングを切っている方を気にされた方が良いと思いますが。。。
(ジャッキアップしたら遊んでません?)


色々書きましたが、もともとのスプリングを切る行為自体、正規の事ではありませんが、それをご理解のうえでやられている行為だと思います。
対処方法など、リスクのある事も書いていますので実行される時は、全て自己責任でお願いします。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。
バンプラバーはわかりました。あれはロッドをカバーする物だとばかり思っていました。筒状の先に衝撃吸収のためのゴムがあるとは。。
http://www.skai.co.jp/swmech/step3rf3sus/rf3_ash …
このバンプラバーは何段にもなっていますが僕のラパンは1段しかありません。
切るなら段ごとに切った方がいいですよね?左右で切る量が違ったりするかもだし。。
それと、http://f7.aaa.livedoor.jp/~sennou/koniti001.jpg
このタイラップを巻いているという画像ですがアクセス権がありませんと表示されて見ることができません。。
ディーラーに電話したらバンプラバーだけなら1000円で明日手に入るみたいですので一か八か切ってみようかな笑

補足日時:2006/03/15 11:26
    • good
    • 0

こっちの方(車両の改造云々)はあまり詳しくないのであくまで推測ですが…


ショックの底付きによるガス抜けは考えられませんか?
純正のショックであればあまり車高ダウンを考えていないこともあり6CM位で限界を迎えているのかもしれません。

この回答への補足

わざわざありがとうございます。
底付きしているかどうかというのはどうやってわかるのでしょうか?
車高を落としている&40扁平のタイヤなので乗り心地では判断できなくて。。。

補足日時:2006/03/14 19:53
    • good
    • 0

>車はラパンでダウンサスを2巻きカット(純正車高から6cmぐらいダウン)していた状態からのカット



ショックは純正品ですかね?


可能性があるとすると。。。
A)バンプラバーが当たっている
純正バンプラバーなら6cm落とすとすでに当たっている可能性があります。
もしそうだとすると、6cm+1cm=7cmの予定が、それ以上に下がるかも知れません。
その影響で、今度は、次のB)の影響が出るかもしれません。

B)ショックが既に底付きしている
6cmからならもう少しは余裕があるかも知れませんが。。。
ショートストロークのショックなら大丈夫かな?
ジャッキアップした状態で、ロッドの一番下にタイラップを止めて、ジャッキを一度下ろし、再度ジャッキアップしてタイラップがどこにあるか見ると、どの辺りまでショックが縮んでいるか分かります。


C)プリロードの影響
通常、ジャッキアップした状態で足回りを組み付けますが、ブッシュが入っているところのボルトやナットを、ジャッキアップのままで締めこむと、ジャッキからおろして車体重量がかかった状態=1Gの状態のときに、ブッシュがねじれます。

このねじれを解消するために、ブッシュがある所は1Gがかかった状態でボルトやナットの最後の締め込みを行う必要があります。(スタビリンクとか)

予定していた1cmの差が出るかどうか分かりませんが、微妙なセッティングが変わりますのでやった方が良いです。

・ショックのスプリング受け皿とスプリングがずれている
何回かやられているので大丈夫かな?

可能性としたらこれくらいかな?


>片方は永遠と回り続けてるんです
これは、ショックのロッドの先にあるナットですか?
それとも、アッパーマウントと車体を止めるナットですか?

#1さんへのお礼を見ていると、ショックのロッドの先端のナットですかね?
アッパーマウントの穴が「○」ではなく「D」になっていて、ショックロッドがの「D」になっている部分と合っているなら、何回も交換した影響で「ねじ山」がつぶれているかも知れませんね。

でも、ある程度締まっているなら、車高への影響はなさそうですが。。。

最後に。。。
最近、ローダウンスプリングでカットする事を前提にしたものが発売されています。

それが合法なのかどうか分かりませんが、基本的にスプリングカットは「違法改造」ですよ。
装着した状態で公道を走らないように。。。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ショックは純正です。
フロントのバンプラバーってどこにあるんですか?
リアは丸出しですぐわかるんですけど。。
部分の名前とか全然わからないんで初心者にもわかるようにお願いします。

>ジャッキアップした状態で、ロッドの一番下にタイラップを止めて、ジャッキを一度下ろし、再度ジャッキアップしてタイラップがどこにあるか見ると、どの辺りまでショックが縮んでいるか分かります。

これがよくわかりません。。申し越し詳しく教えてもらえないでしょうか?

>C)プリロードの影響
>ショックのスプリング受け皿とスプリングがずれている

この2つは大丈夫だと思います。ショックを組むときにジャッキを下にかまして加重をかけた状態で締めましたので。

>「ねじ山」がつぶれているかも知れませんね。
もし潰れていたらこのままにしておいても問題ないのでしょうか?

面倒だとは思いますがよろしくお願いします。

補足日時:2006/03/14 19:46
    • good
    • 1

後半の質問のみの回答ですが、永遠と回り続けているのは、ショックのロッドが空転しているからだと思います。



通常、組み付けるときには、ショックの先端の切り欠きと、スプリング上部の上皿(?)の切り欠きを合わせますが、合っていないと永遠に空転して、締め付けができません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ショックの先端の切り欠きと、スプリング上部の上皿(?)の切り欠きを合わせますが・・・
それが合っているんです。締める時は大分重たいんですが止まらずに回り続けている感じです。。

お礼日時:2006/03/14 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!