dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳5ヶ月の子供がの寝かせつけについて、気になっていることがあります。4日ほど前から、寝るときに、私の手を握ってくるようになりました。手を握ると、若干寝つきがいいな、と感じたのと、正直握られるのが単純に「かわいいー」と嬉しくて、次の日も握られたら、そのままで寝かせつけていました。昨日の夜くらいから、握っていた手をそぉーっと離すと、ふにゃふにゃ泣いて手を暗闇の中で探してきて握られます。あまり考えずに、手を握って寝てしまいましたが、このまま続けたら、私の手がないと眠れないということにならないでしょうか?子供の要求にこたえてあげた方がいいのかもしれませんが、後々私以外の人が寝かしつけ出来るという意味では、手ではなく、タオルだとかぬいぐるみのほうがいいでしょうか?今更、手以外のものに、しっくりくるのかどうかわかりませんが・・・。もし、体験された方などいれば、アドバイス頂ければと思います。

A 回答 (6件)

かわいいですねv


でも、大丈夫ですよ。
うちはちょうど同じくらいの時期、私のおなかの上に乗ってでないと寝ませんでした^^ぬいぐるみやタオルケットなど試してみましたが、全然気に入ってくれず、いつまで続くんだよー、とあきれていましたが、いつの間にかそんなことはしなくなりましたよ。
そのうち自分から「今日はパパと寝る!」とか「今日はママと!」とか言い出すと思います。お母さん以外じゃ絶対ダメ、という時期は案外短いんじゃないかな。
お母さんが大好きで、今はお母さんの手が恋しいんですもんね。そのまま手をつないであげて大丈夫だと思います。
かわいい甘えですから少々大変ですががんばって!
    • good
    • 0

3人子供がいます^^


1人目は、私の耳たぶを触りながら寝付きました。
2人目は、私の前髪をわしづかみにして寝付きました。(切れ毛や抜け毛で、いつも前髪がまばらだったわww)
3人目は、私の脇の下に手を挟んで寝付きました。
みんな、それぞれのクセがあって、安心材料が違うんだな~って感心したものです^^
甘やかすのと、甘えさせるのは違います。
甘えさせるのと、厳しいのも全く畑が違います。
うんと甘えさせて、たくさん安心をあげて、お母さんも今を楽しむのが良いと思いますよ^^
いずれ、一人で眠る時がきて、「一緒に寝ようよ~」「手ェ握って寝ようよ~」って言ってもしてくれなくなる時が必ずきます!
その時は、親の方が寂しいものデス(ToT)ww
子育て、楽しみましょう♪
    • good
    • 0

3歳になる娘がいますが、ちょっと前まで手をつないできたのに、最近は半径50センチ以内に近づくと「ひとりで寝たいの」と言って邪魔にされます。



今のうちだけですよ。

ああ、昔が懐かしい!
    • good
    • 0

こんばんは。


私自身は未婚ですが、背後から母の一言です。

私が同じくらいの頃、母の耳たぶを触らないと寝付かない赤ん坊だったそうです(笑)。
私が2歳の時に妹が生まれ、その頃からはタオルケットやぬいぐるみを持っていましたが、むしろその癖が抜けず、未だに眠るときは何かタオルと、そのぬいぐるみが枕元にないと落ち着かないのです…エヘヘ(*・ω・)ゞ

前の方々が仰るように、まだまだお母様の愛情が必要な時期です。
ぬいぐるみやタオルに切り替えるのは、もう少し先でも大丈夫では?

とのことです。
    • good
    • 0

考えすぎですね。


3歳までの子供にはスキンシップはとても大切です。

寝るときにはいつもそばにいてあげると赤ちゃんも安心しますが、この場合他のもので代用できるなら色々試してもいいのではないでしょうか?

問題はこれから先のことですが、子供は成長してきたら段々親から離れていくものです。
このときにそうはさせまいと必要以上にかまうことが過保護になりマザコンに繋がって子供の自立を損ないます。

今は出来るだけ指を握らせてあげて下さい。
無用な心配は必要ありません。
    • good
    • 0

…なんてかわいいっ!(*^^*)


こんな時間に癒されてしまいました。まだ私子供もいない20代女ですが…。

すみません参考にもならないかもですが、
私は親に赤ちゃんの頃から『お気に入り』のタオルケットを与えらたそうです。
端っこをいつも吸っていたのでタオルはぼろぼろなんですが、その度に縫い直したりかぶせなおしたりで…未だにそのタオルは姿を代えて家にあります。
ねこちゃんのぬいぐるみもぼろぼろですがまだ私の部屋におります。

まだぬいぐるみでは安心しない赤ちゃんかもしれませんが、肌なじみのいい握りやすいお人形さんを与えてみてはいかがでしょう。

参考にならずすいません。お子様のかわいい姿を想像してしまってつい。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事