
たびたびお世話になってます。
texで\documentclass[twocolumn]として2段組にしてるのですが、タイトルが日本語と英語など2つあったり、abstractを2段組にせず、同じページ内に書きたいのですが、どのようにしたらいいのか分かりません。
\documentclass[twocolumn,10pt]{jarticle}
\title{●●} ←日本語
\author{@@}←日本語
\title{●●}←英語
\author{@@} ←英語
%%%%%% TEXT START %%%%%%
\begin{document}
\maketitle
\maketitle
試しにこのようにしてみましたが英語のタイトルしか出てこなかったりでうまく行きませんでした。。
タイトルの下に少し長いabstractを書き、その後から2段組で書きたいです。
説明が分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイトルとアブストラクトが英文和文両方あるのなら,それに対応したスタイルファイルを使うか,
\title
等を使わずに \Large\centerなどで表紙部分を書くかどちらかが必要です.
例えば,情報処理学会の論文スタイルファイルが無償公開されているので借りてきても良いかも.
文章の一部が2段組の場合はスタイルで2段にするのではだめです.
僕は\twocolumn[・・・・・・・・・・・]コマンドを使ってます.
たとえば,
\documentclass[epsf,a4j]{jarticle}
\pagestyle{empty}
\topmargin -2mm
\headsep 0mm
\headheight 0mm
\textheight 250mm
\textwidth 172mm
\oddsidemargin -6mm
\evensidemargin -6mm
\begin{document}
\baselineskip 17pt plus 1pt minus 1pt
\twocolumn[
\begin{center}
{\LARGE 和文タイトル}
\par\medskip
{\large 氏名\par所属}
\end{center}
\begin{quote}
{\bf 概要 } 概要
\end{quote}
\medskip
\begin{center}
{\LARGE TITLE}\par\medskip
{\large Author name\par Author Organization}
\end{center}
\begin{quote}
Abstract: \ \
Abstarct
\end{quote}
\bigskip
]
\section{序論}
以下略
ありがとうございます!!!!
出来ました~~!!
\twocolumn[
とてもいい方法を教えてくださり本当に助かりました。
まだまだ質問してしまうかもしれませんが、また見かけたらよろしくお願いいたします^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- マンガ・コミック コミック漫画の英語版ってどういう所で売っていますか? 2 2022/11/22 18:51
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 英語 英語で学ぶ数学YouTubeについて。 タイトル通りではあるのですが、英語で数学を学べるチャンネルを 4 2022/08/20 01:54
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
approximatelyの省略記述
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
今時の英語教育について
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
agree withとagree that
-
数学に関して
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
半角のφ
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
勉強するにはドイツ語とイタリ...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報