
社会人としてサッカーを楽しんでいる32歳です。半年前に左足首を捻挫しました。ボレーキックの時、ミートミスして左足のつま先先端で思い切りシュートしました。サッカー経験者ならこの痛みは判っていただけるかと思いますが・・・自分としては、まあ良くあることだと思っていたんだけど、翌日も激痛が残っていたので、取り敢えず接骨院には行きました。だけど半年経った今でも痛みは残っています。テーピングぐるぐる巻いてれば、痛みは減少するんだけど、普段の歩行時はつらいです。年のせいもあるのか? 医者には「伸びた靱帯はもどらない」と言われたんだけど・・・ホントにそう?また、どうしたら症状はよくなるのか?どなたか教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
微妙なお年頃なんで10年先でもボールを蹴っていたいと考えるなら、一度ちゃんとした医者(整体、接骨院)へ行くべきだと思います。
間違っても今から整形外科とか行っちゃダメですよ。プロならまだしも...
ちなみに私もsoccerman777さんよりちょっと若い頃にひどいネンザして、医者も行かずにそのままにしちゃいました。
でも、テーピングだけはしっかり勉強して、それから5年くらいの間、スポーツ(サッカー、バレー、スキー)する時は必ず時間とお金をかけてちゃんとテーピングしていました。アップとダウンもしっかりと。
10年たった今ではテーピングせずにスポーツできてます。
足首の可動範囲が狭くなってますが、日常生活に支障をきたすような痛みもありません。
半年過ぎてしまっても決して遅くないです。まずは治療としっかりしたケアを身につけましょう。
(と、言いつつもつい先日も軽いネンザしちゃいました)
この回答への補足
怪我したのが7/10夜の8時。接骨院に行ったのが翌朝8時でした。確かスゴク腫れてて左足は地面には着ける事が出来ませんでした。今も通っています。超音波と電気治療が主ですが、特に良い治療法はありませんか?
補足日時:2002/01/22 15:18No.4
- 回答日時:
ここんとこ、行っていないんで、
不確かなんだが、まず、ジェル状の
薬(?)を、塗って、超音波を当てて、
その後、手でマッサージしてもらってる。
スポーツ選手を、数多く見ている先生なら、
まず、同じことしてくれると思うよ。
テーピングも、先生によって、上手い下手、
差があるよね。気軽に教えてくれる先生も、
教えてくれない先生もいる。
マッサージや、テーピングが上手で、
やり方も、気軽に教えてくれる先生の
情報を、ここで、聞いてみたらどうだろう?
この回答への補足
今通っている接骨院も超音波と電気治療とマッサージしてくれてます。また、テーピング技術はしっかりしたものだと思います。 ここで一つ質問。超音波、電気治療それぞれどんな意味があるのか判る方 教えて下さい!
補足日時:2002/01/25 12:42No.2
- 回答日時:
これはねえ、最初の手当て如何で、ずいぶん違うんだよ。
おいらも、くるぶしの靭帯、やっちゃってさ、大丈夫と思って、4時間くらい、動き回ったあげく、めちゃくちゃ腫らしてしまったせいで、何年も前なのに、いまだ、寒くなると痛むし、くるぶしが、ぶよぶよになる。
スポーツマッサージって、看板に掲げている整骨院に、2週間位、通って、マッサージしてもらうと治るし、暖かくなると、大丈夫なんだけどね。
soccerman777君も、いいマッサージ師に出会えるといいね。スポーツ選手が、かかっている整骨院、探すといいんじゃないかな?
ちなみに、やった!!→氷入りのバケツにどぼん→整骨院へ。というコースをとった友人は、あっさり、治って、今も、がんがん、バレーやってる。最初なんだよなあ・・・ヂグジョ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 サッカー。 ボールがコート右側にある場合は右、左にある場合は左に寄れって監督に言われますけど、プロな
- 2 女子サッカーって男子サッカーと同じサイズのサッカー
- 3 サッカーの戦術について どうも、サッカー大好き人間です\(^o^)/ あなたの考えるサッカーの戦術や
- 4 ジュニアサッカーについての質問です。 小3の息子がサッカークラブに入ってジュニアサッカーを始めたので
- 5 ジュニアサッカーについての質問です。 最近息子がサッカーを始めたのですが…サッカーシューズはどんなの
- 6 中学生と高校生にサッカー部・サッカークラブチームに入ってなくても体育の時間や球技大会でサッカーしたら
- 7 サッカー部の方に質問です。高校のサッカー部ってどんなメニューなんですかね?僕は中学でサッカー部なので
- 8 体育の授業でサッカーをやってます 僕はサッカーが苦手です というか、運動ほとんど苦手です サッカーで
- 9 サッカーがまったくの素人です新聞記者などのサッカーを指導する以外ですこしでもサッカーにかかわれる仕事を教えてください
- 10 僕は今中学3年生で中学でサッカーをしてました。サッカー選手になるのが夢でした最近までは高校でサッカー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ゆきぽよ氏は大丈夫ですか?
-
5
ポツンと一軒家って番組見たん...
-
6
なぜ韓国漫画のキャラは気性が...
-
7
サッカーボールのことがよく分...
-
8
サッカーのチャンピオンズリー...
-
9
サッカーやっているのですが太...
-
10
サッカーやらないのにスパイク...
-
11
ほんの時々テレビのイヤホンジ...
-
12
最近、「なつかしのアニメ(ソ...
-
13
芸能界
-
14
桑マンこと桑野さんを、テレビ...
-
15
10000坪はどれくらい?
-
16
チャンピオンズリーグについて
-
17
えみりんについてどう思います...
-
18
ファンレターについて ある方に...
-
19
世界一不細工なのは日本人男性?
-
20
テレビが動かない・・・
おすすめ情報